プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #10/114軒/174杯目  元来軒 | トップページ | 駒さんからのメール »

2010年10月30日 (土)

#10/114軒/175杯目  新橋おらが

Cimg1915

今日は土曜日。
おらがの現店舗での営業は今日で終了です。
17時から渋谷で仲間内の飲み会があるので、どうせ出かけることは出かけるんですが、乾杯するころには台風14号が上陸との予測も(・へ・)
一応、私が幹事なので昨夜から長老達と連絡を取り合いましたが、結局、台風なんて関係ない連中ばかりでありますなぁ(笑)
まあ、欠席が出る心配はないんですが、電車が止まって家に帰れないなんてこともあるかも(゚ε゚ )
ま、その時はその時ってことですね。
先におらがに寄っていくことにしましょう。

店到着は15時半。
店外に並びは無いけど、ちょうど店内待ちが満杯みたいだなぁ。
ま、雨はそれほど激しくないし待ちますか。むしろ並びが少なくてラッキー。
と、後ろから「こんにちは」と声を掛けられたので振り向くと…店主さんだぁ(=゚ω゚)ノ
外でなにやら作業してたみたいです。
「あ、ああ(オロオロ)。最終日なんで、き・来ましたよ!」と不意を突かれて動揺気味のワタクシです(笑)
「ありがとうございます!もう少々お待ちください!」と店内へ戻る店主さんでした。
ああ、ビックリした(゚ー゚)

程なくして店内へ。
券売機を見ると、む(・へ・)「特製」のボタンが「売り切れ」表示になっている。
Oh!My God!(`0´*)ずっと続けてきた「特製連食記録」が最終日に途切れてしまうとは。
そんな大袈裟な話ではないか┐(´ー`)┌
しょうがないので「あつもり+たまねぎ」800円也を購入し並びます。
壁のカワイ子ちゃんとも今日でお別れかぁ。とパチリと記念撮影。

Oraga_kabe

思い起こせば、私が初めてここに訪問したのは2008年12月24日(水)。
そう、平日のクリスマスイヴに一人寂しく訪問したのですよ(・へ・)
それから2年弱、実に今日で66回目の訪問です。
今年はお店の休業期間(2月~3月)があったり、私自身が新橋から神田に異動になったりで訪問のローテ間隔が空いたりしたが、リチャードランキングの不動の1位であることに変わりはないのだ。

5分ほどで1番カウンターに着席。
最後はこの1番席か4番席(カド席)になるんじゃないかと思ってたけど当たったね。
で、店主さん、私のどんぶりにチャーシュー増量をスタッフさんに指示してくれて、自らどんぶりを私に提供してくれました。
…ハートが感じられる人だよなあ。ホントにお客を大事にする方だ。
感謝

で、今日も旨かった。
幾分スープがいつもより薄い気がしたが、常連じゃないと気がつかない程度だろう。
全く問題なし。
新店舗が見つかれば場所がどこであろうと、また常連になるだろうし、そんなに遠い先ではないことがわかっているものの、しばらくこの味は味わえない。
そう思うと噛み締めるように食べ進める。

トップと言われる2店だけを試食し、後は自分で試行錯誤したというこのスープ。
最高です。
大きなお店はダメ。自分の目の届く範囲でのキャパを大事にするといった店作りの姿勢。
感銘します。

最後の一滴を惜しむように喉に流し込み、どんぶりを高台に返す。
「ごちそうさま」と席を立ち、厨房の窓を覗き店主さんへ声を掛けた。
一言二言言葉を交わし、最後は握手して「がんばってください」と伝えたが、なんだかこみ上げるものがあった私であった。

店主さん、まずはゆっくり休んでくださいね。
充電後の再開を心待ちにしています!

2010年10月30日 東京都港区新橋

« #10/114軒/174杯目  元来軒 | トップページ | 駒さんからのメール »

2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #10/114軒/175杯目  新橋おらが:

« #10/114軒/174杯目  元来軒 | トップページ | 駒さんからのメール »