プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #10/125軒/191杯目  朧月(おぼろづき) | トップページ | #10/126軒/193杯目  土曜の牛の日 »

2010年11月26日 (金)

#10/125軒/192杯目  中国ラーメン揚州商人新橋店

Yoshu_shonin

今日は新橋で所用。
サクッと終わらせて、さあ昼ラーです(゚ー゚)
午後のアポまであまり余裕がないので、このまま新橋で済ますことにしましょう。
今日はちょいと冷え込むので暖かいスープで体を癒したいなぁ(´ー`)
いくつかの候補からコチラを選択。
そう言えば、昼飯専門さんとのやりとりでスーラータンメンの「細い春雨みたいな物体」の謎は解けていないままだなあ・・・
などと考えていると店前に到着。
するとドア横に「手間暇かけた自信作!揚州濃厚塩ラーメン!」とのポスターがドン!
おお旨そうΣ(゜Д゜;)これいっちゃう?
ということで昼専さん、すいません(笑)またもや「細い春雨みたいな物体」の謎は持越しです。

で、11時チョイ過ぎに入店。
厨房側のカウンターに案内され座ります。
メニューを確認して「揚州濃厚塩ラーメンを刀切麺で」とオーダーします(840円也)。
ポスターやメニューの写真はめっちゃ旨そうなので楽しみ楽しみ。

Noukoushiotop

5分ほどで提供です。
むぉ(゚ε゚ )・・・写真と全然違うがな・・・(・A・)
具がほとんど水面下に・・・イケテナイ大勝軒のつけ汁のようにも見えるが・・・
まあいいや、いただきま~す!

まずはお決まりのスープから。
レンゲでズズズ・・・お~~~!鶏スープのふくよかな旨さが舌を転がります。
旨ぇぇ。
なんだよ~、早く言ってよ(笑)見かけと違って旨いじゃん。
旨い旨い!
麺は刀切麺(刀削麺ではなく、手延べ麺)なので平打ちモッチモチの私の好きなタイプ。
いいですね~、このコンビ。
具はタケノコ、しいたけ、ネギ、鶏ひき肉。
うんうん・・・ザーサイも入ってるとのことだが、あまり見かけないッス。
いやしかし、このスープ旨いわぁ。
私、スープの好みは豚骨魚介>味噌>しょうゆ>塩なので好んで塩には手を出さないのですが、これは正解。
山頭火の塩スープともまた違う味。
塩は塩なんだけど、基本は鶏白湯スープですね。

ズルズル~っと麺を完食。
そして、この店の必需品である穴あきレンゲで底に沈んだ具を救済してフィニッシュ~。
ああ旨かった・・・けど盛り付けはもうちょい何とかならんものか(・へ・)
どん!と提供されたときに「おー!旨そう!」ってのも大事だと思うが。
まあいいや、旨かったから。
またきますね~、ごちそうさまでした!

2010年11月26日 東京都港区新橋

« #10/125軒/191杯目  朧月(おぼろづき) | トップページ | #10/126軒/193杯目  土曜の牛の日 »

2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #10/125軒/192杯目  中国ラーメン揚州商人新橋店:

« #10/125軒/191杯目  朧月(おぼろづき) | トップページ | #10/126軒/193杯目  土曜の牛の日 »