プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #10/133軒/203杯目 三ツ矢堂製麺 高田馬場店 | トップページ | #10/134軒/205杯目  さいたま屋 神田駅前店 »

2010年12月 9日 (木)

#10/134軒/204杯目 中華そば集来(しゅうらい)

Shurai

写真ぼけてますな~(・へ・)携帯カメラはレンズ汚れに注意!

今日は取引先の方と商談の後、ランチをご一緒に。
取引先の方といっても旧知の仲の先輩で、私の兄貴分の一人なので気楽な商談(゚ー゚)
で、何食べる?との話題になる前に「この辺りで(大門)一番旨いラーメンを食おうか、教えてやるよ」とのお言葉。
ほう(゚ε゚ ) どこだろう?新橋~大門辺りの旨い店は大体網羅している私に対して、あまりに無防備な提案ではないか(=゚ω゚)ノ
ならば答えは「いいですね~!ぜひ教えてください!」
・・・意地悪な私です。

甘かった(`0´*)
先輩はまるで予想しなかった路地に入っていく。
そして「ココだよ」と入ったお店がこの「集来」。
時計は11時半。我々が最初のお客のようだ。
着席する前にオーダーするシステムのようなので「手打ちタンメン」をオーダー。
店の一番奥のテーブル席に並んで座ります。

12時になると満席で行列が出来るとの事。
店は狭いがテーブル席とカウンターが効率的に配置されていて、そこそこのキャパはありそう(RDBによると22席)。

5分ほどで提供です。
バッグからデジカメを取り出したかったが、色々説明するのも面倒なので携帯でカシャ(これが失敗だったなぁ)。
まずはスープをズズズ・・・うん、塩加減控えめなあっさり味のスープ。
鶏と煮干かなぁ、野菜の旨味を主役にしている感じです。
で、手打ち麺を下から引っ張り出すと、平打ち縮れの加水率高いモチモチ麺。
これは私の好きな麺・・・だけど麺量が少ない!
その分、野菜が大量だから全体の量的には悪くないんだけど、この旨い麺がもっと欲しかったなぁ。
ということで、野菜、スープ、麺の繰り返しで麺と具を完食~。

旨かったけど、それほど強い印象は受けなかったかな。
まあ優しい先輩に感謝ですね(゚ー゚)
ごちそうさまでした~!

東京都港区芝大門

« #10/133軒/203杯目 三ツ矢堂製麺 高田馬場店 | トップページ | #10/134軒/205杯目  さいたま屋 神田駅前店 »

2010ラーメン探索隊」カテゴリの記事

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #10/134軒/204杯目 中華そば集来(しゅうらい):

« #10/133軒/203杯目 三ツ矢堂製麺 高田馬場店 | トップページ | #10/134軒/205杯目  さいたま屋 神田駅前店 »