プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #11/18軒/19杯目 ORAGA NOODLES | トップページ | 当ブログ、しばらくお休みします »

2011年3月 8日 (火)

#11/19軒/20杯目 六厘舎TOKYO

Rokurinsha_asatsuke

今朝はちょっと早く家を出て、いつもの通り東京駅へ。
いつもと違うのはそのまま丸の内に向かうのではなく八重洲口へ向かう事。
そう、朝起きたら猛烈に腹が減っていたので(笑)、六厘舎で「朝つけ」を食べてから出勤するつもりです(゚ー゚)
これでもダイエット効果維持のため節食を継続中なんですが、まあたまには息抜きも必要ということで。
しかし出勤前に朝ラーとは・・・ほとんど病気だな、こりゃ(´ー`)

で、8時15分に六厘舎TOKYOに到着。
驚いたことに3名様が行列中。
前回「朝つけ」を食べたときは9時半頃の訪問で待ちなしだったからナメテたな・・・まあ待ちますか(・へ・)

列に接続して少し後悔(・A・)
朝のこの時間、八重洲改札口から吐き出された通勤リーマンさん達がまるで一方通行のように一斉にコチラに向かって歩いてきます。
そしてほぼ全員が「朝から並ぶとはご苦労なこって┐(´ー`)┌」と言わんばかりの視線を我々に投げかけるのですよ。
これはちょっと恥ずかしい(笑)
悪いことしてるわけじゃないけど、知り合いが通ると苦笑いするしかないですなぁ。
ウチの会社が丸の内側で良かった・・・

そんな晒し者状態は5分ほどで解消。
入店して「朝つけ」630円也をポチ(゚ε゚ )・・・ぬぅ、前回より50円値上がりしとるがな。
原油価格同様、コーヒー豆や小麦粉の輸入価格も高騰してるから輸入業者も辛いが消費者はもっと辛いなぁ・・・
などと考えながらカウンターに座ります。

Rokurinsha_asatsuketicket

ちょうど麺茹でロットの谷間だったようで5分ほど待たされました。
3ヶ月ぶりですね~、さあいただきま~す!
スープをズズズ・・・むぅ、思ったよりザラッとした感触(゚ε゚ )
こんなんだっけ?
2口目・・・うん、こんなんだった(笑)旨し。
麺を浸け、ズルズルやると・・・あ~旨い!朝から贅沢だなぁ。旨い旨い、くやしいけど。
チャーシューが不揃いながら3切れ入ってます。うんうん満足。
刻みねぎの投入がぐっちゃぐちゃで乱雑すぎるのが気になりますが、まあ許しちゃろう(´ー`)
麺量は200gかな?ちょうどいい量ですね。
ズルズル~っと一気に完食。スープは少し残しました。

旨かったし値上がりしたとはいえ630円でこのパフォーマンスはまあ満足。
だけどなあ・・・来るたびに思うんだけど、スタッフさんたちの機械的な声出しが気になるのよ。
「お待たせしました~」「ありがとうございました~」「いらっしゃいませ~」
大きな声で威勢の良い発声はしているものの、客を見て言ってないからまるで伝わらないのよ。
店側は淡々と行列を消化させ、客側は淡々と食べ終えると無言で席を立ち店を後にする。
この図式なんとかならんかね・・・(・へ・)
だったら行かなきゃいいじゃん!ってことなんだけど、しばらくしたら行きたくなっちゃうから余計に悔しいのよね~(・A・)

2011年3月8日 東京都千代田区丸の内

お店データはRDBへ

« #11/18軒/19杯目 ORAGA NOODLES | トップページ | 当ブログ、しばらくお休みします »

東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事

2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

ありがとうございます~♪
私もリンク頂きました!!
遊びにきてね☆

yuccaさん
キレイなブログだね(*゚ー゚*)
リンクさせてもらうね~!

あ~。よかったです。^^
でも、帰宅が深夜3時って・・・
ほんと大変でしたね!!
こちらはほとんど揺れませんでしたよ~。
なんか、私もニュースを見ていて人生観変わった気がします・・・。

気分的なものなんですけど、くいしんぼうブログの更新がどうもできません。
もう一つ細々とやっているブログがあるのでよかったら見てくださいね☆
http://yucca2502.blog86.fc2.com/


yuccaさん!お久です(゚ー゚)
ブログの更新止まってたんで心配してましたよ。

こちらは地震の直接被害はありませんでした。
あの日は電車が全面ストップだったんで、歩き4時間、車5時間で家に帰りついたのが深夜3時でした(´・ω・`)
そちらはタワーマンションだから揺れたでしょ?

今回の地震で人生観が変わりました・・・

リチャードさん、こんにちは♪
地震、大変でしたね。
おうちとか会社とか大丈夫でしたか?


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #11/19軒/20杯目 六厘舎TOKYO:

« #11/18軒/19杯目 ORAGA NOODLES | トップページ | 当ブログ、しばらくお休みします »