#11/25軒/28杯目 麺バカ息子
今日は午後から横浜でアポですが、お昼の時間にちょっとだけ余裕がありました。
早速、東海道沿線課題店リストを検索します。
・・・今日は蒲田で途中下車だな(゚ー゚)
ということで店名からしてインパクトのあるコチラに訪問です。
鶴見の名店ということで長いことBMしていたんですが、今年になってから蒲田に移転したらしいですね。
海苔と麺に特徴があるとの事。初訪問の時はいつも心が弾みます(゚ー゚)
JR蒲田駅からは少し歩きます。
実は先週、足の親指が痛くなる大人の病気(笑)を発症してまだ癒きってないんで歩くのが辛い(`0´*)
旨いラーメンを食べることだけが私を突き動かします(アホ)。
ということで商店街の中にあるお店に到着したのが12時少し過ぎ。
店外の券売機で「特製バカつけめん」950円也を購入し、外待ち2名様の列に接続します。
ほどなくスタッフさんが食券を回収に来られ、引き換えに「大盛り・玉子・ライスサービス」のチケットをいただきました。
『有効期限 宇宙世紀0079年迄』とのことです(´ー`)
なかなかの先制パンチですな(笑)
外で10分待って入店。
カウンター奥に座ります。カウンター14席の細長い店内。
席数の割には店主さん含めスタッフさん5名と贅沢な布陣ですね~。
スタッフさん達、活気があっていいんですが、オペレーションがイマイチ円滑でないのが気になるなぁ・・・
提供を待つ間、アレをこうしてコッチをああしたらもっと改善できるのに・・・などと考え出します(職業病w)。
普通はそんなこと考えているとラーメンが提供されて、さあいただきま~す!となるところなんですが、この日は待てど暮らせど提供されません(・へ・)
そもそも「特製」メニューは極太麺なので茹で時間が10分かかるとの事。
それはしょうがないんですが・・・食券を先に回収している割には待ち過ぎじゃないか?
私の後に入店した人に次々とラーメンが提供され、目の前でオーダーミスと思しきつけめんが捨てられたりして・・・
入店から20分後に私のつけめんが提供されました。
私の中の「オトナの部分」・・・ぎりぎりセーフでした(・A・)
いただきますの前に・・・
とにかく海苔!
全景を写すと写真のバランスがすごいことになるので、泣く泣く海苔の部分は割愛。
なんと20cm×20cmの海苔が麺どんぶりにそびえ立ってます(=゚ω゚)ノ
その部分だけ写すとこんな感じ。
そして麺!
ただでさえぶっとい麺なのに、太いきしめんみたいのが2~3本混じってます。
そして手前の赤いレンゲに載せられているのは鶏ペーストとのことです。
これは面白い!
ではいただきま~す!
まずは麺をちゅるりん(・A・)お~、すごいコシです。
さぬきうどん並の食感ですね。
きしめんは・・・これもコシがすごい。
つけ汁には具が入っていません。いや、刻みタマネギがほんの少々入ってます。
スタンダードな豚骨魚介ですね。
これに鶏ペーストを溶かしますと、コクが出てなかなかいい感じのスープになりました。
チャーシューはブロックとペラっとしたのとがミックスです。
味玉はお見事。色艶といい、黄身とろ~りといい、好きな味。
海苔は手でビリビリと裁断してつけ汁と麺と絡ませながら食べ進めます。
ふ~ん(゚ε゚ )なかなかの一杯ではないですか。
店名・メニュー名・具など、たしかに奇をてらっているのですが、それだけでなくしっかり味わえる旨さを兼ね備えています。
この麺が太すぎるんで賛否あるかもしれませんが、普通の麺も選べるみたいだし、それはお好みでということですか。
結局、スープ割してもらって、すべて完食してフィニッシュでした(=゚ω゚)ノ
「ごちそ~さま~」と席を立ち、ドアに向かうと「どうもお待たせして・・・」とスタッフさんが声を掛けてくれました。
・・・きっと私、待ってる間に怖い顔してましたかね(汗)
ちょっと反省(・A・)
じゃ、次回は普通の麺にしますわ(笑)ごちそうさまでした~(゚ー゚)
2011年4月6日 東京都大田区蒲田
« レビューアップ再開したいと思います | トップページ | #11/26軒/29杯目 つけ麺専門店 きじ亭 »
「 東京(その他/山手線外側)」カテゴリの記事
- #22/3軒/4杯目 麺 やまらぁ(2022.01.19)
- #19/111軒/174杯目 無鉄砲 東京中野店(2019.11.30)
- #19/95軒/145杯目 くじら食堂 nonowa東小金井店(2019.09.23)
- #19/93軒/143杯目 ボニート・ボニート 『 Bonito Bonito 』(2019.09.14)
- #19/89軒/128杯目 デニーズ大井町駅前店(2019.08.14)
「2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #11/149軒/198杯目 ORAGA NOODLES(2011.12.29)
- #11/149軒/197杯目 次念序(2011.12.28)
- #11/149軒/196杯目 月と鼈(すっぽん)(2011.12.27)
- #11/148軒/195杯目 頑者(2011.12.26)
- #11/147軒/194杯目 無双 六本木店(2011.12.23)
コメント