プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #11/42軒/49杯目 つけ麺もといし | トップページ | #11/43軒/51杯目 麺処 銀笹 »

2011年5月10日 (火)

#11/43軒/50杯目 RED DRAGON CAFE

Cimg2533

今日は東京ベイエリアへの営業訪問です。
せっかく未開拓の地に行くんだから積極的に新規開拓を心がけましょう(`Д´)
いや・・・ラーメンの話です(笑)

で、チョイスしたのが、ららぽーと東京BAYにあるコチラ。
とあるRDBのレビュアーさんが「日本一辛い坦々麺」というのを食されていたので、それに強烈に惹かれての訪問です。

午前中のアポが終わり、ららぽーとに着いたのが11時過ぎ。
比較的わかりやすい場所にお店がありました。

Cimg2528

よーし(`Д´)日本一に挑戦だぁ~!
と勢いよく入店したもののお客は誰もいません(=゚ω゚)ノまあ、開店早々だからね。

Cimg2529

洒落た店内の一番奥のテーブルに座りメニューを見ます。

Cimg2531

日本一はどれだ?・・・どれ?・・・ ・・・もしかして・・・ない?
げΣ(゜Д゜;)メニュー変わってます?
どこをどう探しても「日本一辛い坦々麺」はありません。
くぅ(・A・)まあ無いもんはしゃーない。
じゃあ・・・一番高いやつ逝っちゃう?(*゚ー゚*)

ということで「ドラゴンデラックス坦々麺」1,380円を黒胡麻スープでお願いしました。
(黒胡麻スープと白胡麻スープが選べるそうです)
単品ラーメンとしては、たにやん史上最高額のラーメンですよ(`Д´)
ワクワクというよりビビりながら提供を待ちます。

7~8分で提供。
ぬお(`Д´)結構な迫力ですが・・・あんまり美しくない・・・
ま、いっか(・へ・)じゃあ、いただきま~す!
まずは手前からスープを一口啜ると、む!(゚ε゚ )ヌルい。
それほど辛さは感じないものの・・・これって坦々麺?
ゴマの風味は薄く、むしろ味噌ラーメン?という感じのスープです。

むう(゚ε゚ )では、どんぶり奥に張り付いたチャーシューをいただきましょう。
左の1枚をハムっとほお張ると…干し肉?(=゚ω゚)ノ
パッサパサなんですけどぉ。
むうう・・・こういうときは・・・チャーシューは全部スープに沈めてモドシましょう(笑)フエルかも知れんし(=゚ω゚)ノ
これ、チャーシューじゃないのかなあ?中華独特のスパイスが効いているし、豚肉なんだろうけど、普通のラーメンのチャーシューとは製法が違うんだろうなあ。
こういうもんだよ、と言われればそれまでだけど・・・ワタクシの好みの味ではないッス。

麺は中太縮れ。この手のラーメンにしては旨い。
どんぶり中央エリアに浮かんでいる角煮をほお張ると、これも中華独特のスパイスがばっちり効いている。
ふ~ん(゚ε゚ )
とにかくスープがヌルかったのが最大のマイナスポイントで、あとはイマイチ感の連続でした。

ごめんなさい。
史上最高額のラーメンにして味は平均点をかなり下回る評価でした。
ということでレビューは終わり!
あまり悪い点数のレビはアップしたくないのでRDBにはアップしないでおきます。

ともあれ、今日もごちそうさまでした!

2011年5月10日

千葉県船橋市浜町

« #11/42軒/49杯目 つけ麺もといし | トップページ | #11/43軒/51杯目 麺処 銀笹 »

2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事

千葉のラーメン」カテゴリの記事

コメント

とまそんさん!どもども(゚ー゚)
>RDBにアップしない良心を伺い知りました。

…いえいえ、そんなカッコいいもんではないですよ(´ー`)
数字(点数)って残酷なもんで、つける側は適当でも経営側には深刻・・・ってことですもんね。
RDBはやっぱり見てる人も多いんで、その意味では気を使いますが、こっちは私のブログですから勝手気ままには書きませんが点数はつけませんから(・へ・)
RDBの点数付けって個人的にはあまりしたくないです・・・

写真では、けっこうガッツリ系に見えていい感じですが、温度など・・・いろいろ課題ありそうですね。個人的にはゆでたまごに一言いいたいですが。

>左の1枚をハムっとほお張ると…干し肉?
=>それ、ワロス


RDBにアップしない良心を伺い知りました。

はぐれさん!ども(゚ー゚)
そうなんです、まずコスパは最悪でした。
それに最初の2口~3口の印象って、その後の評価を左右しますしね。
その意味では最初に「ヌルい!」と感じたことは大きいかも(`Д´)
素直に黒胡麻坦々麺とかにしておけばよかった・・・
またよろしくです~(゚ー゚)

なんか写真は私好みで美味そうですけどね~?

>ハムっとほお張ると…干し肉?(=゚ω゚)ノ

↑ギャートルズのあの肉を連想しました私?w

たにやん史上最高額¥1380に対して
この内容かよっ!て事でしょうな^^;
メニューは見やすくていいですね(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #11/43軒/50杯目 RED DRAGON CAFE:

« #11/42軒/49杯目 つけ麺もといし | トップページ | #11/43軒/51杯目 麺処 銀笹 »