#11/50軒/59杯目 ORAGA NOODLES
久々のORAGAです。
今日は日帰り長野出張・・・ご当地ラーメンを食べたいところなんですが、時間的余裕が無さそうなんで新幹線に乗る前に都内で昼ラーを計画します。
東京駅に向かう前にちょっと五反田まで寄り道(いや、完全に別道ですけどw)。
五反田駅から通い慣れた道を歩き、ガラス張りの店10mくらい前に来ると、店主さんが私に気がついてくれたんで軽く手を振り入店。
時計はちょうど13時。
・・・前客は1名様。まだまだ五反田の土地で苦戦中なのかな。
厨房の店主さんとマサ君に挨拶して券売機で「特製あつもり+たまねぎ」980円也をポチ。
並盛でお願いしてカウンターに座る。
・・・店主さんとお話したところによると、かなり体調悪かったみたいだね。
「本気で婚活始めます」との事(゚ー゚)そりゃ良かった。
この男前だからすぐに見つかるだろうなぁ、いいなぁ(´ー`)
5分ほどで提供。
スープは相変わらずオンリーワンの旨さ。
RDBの皆さまのレビを拝見すると「普通の豚骨魚介」と評されてる方もいらっしゃるけど、私には他のスープとは一線を画しているように思えるんだけどなぁ(゚ε゚ )
まあ、味の好みや味覚は人それぞれだから、それはそれでいいんですけどね。
麺も変わらぬ旨さ。もっちもちでスープに絡みまくり。
味玉もチャーシューも旨い。
やっぱりレベルが高いなぁ。
しばらく食べていると「スープどうですか?」と尋ねられた。
ん?そう言えば、五反田移転当初は少し塩分控えめになってた気がしたが、今日のは新橋時代のパンチのある味に戻った感じだ。
「改良を重ねてるんですよ~」との事。
なるほどなぁ、この姿勢にも頭が下がる。さすがだなぁ(゚ー゚)
まだまだ課題はあるんでしょうけど、応援してますからがんばってくださいね。
事業主は体が資本だからその辺も気をつけて(=゚ω゚)ノ
私もがんばるぞ!
2011年5月23日 東京都品川区西五反田
« #11/50軒/58杯目 つけめん えびす丸 | トップページ | #11/51軒/60杯目 麺屋青山 臼井店 »
「東京(恵比寿/目黒/五反田周辺)」カテゴリの記事
- #19/44軒/49杯目 すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店(2019.03.29)
- #19/13軒/14杯目 つけ麺 結心(2019.01.27)
- #17/58軒/62杯目 らーめん瞠(みはる)(2017.05.04)
- #14/52軒/120杯目 ビヤステーション~恵比寿ガーデンプレイス~(2014.11.07)
- #12/86軒/140杯目 ORAGA NOODLES(2012.12.28)
「2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #11/149軒/198杯目 ORAGA NOODLES(2011.12.29)
- #11/149軒/197杯目 次念序(2011.12.28)
- #11/149軒/196杯目 月と鼈(すっぽん)(2011.12.27)
- #11/148軒/195杯目 頑者(2011.12.26)
- #11/147軒/194杯目 無双 六本木店(2011.12.23)
コメント