プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #11/59軒/72杯目 麺行使伊駄天 静岡店 | トップページ | #11/61軒/74杯目 京都銀閣寺 ますたにラーメン 日本橋本店 »

2011年6月 8日 (水)

#11/60軒/73杯目 めとき

Metoki

本日は久しぶりに新宿でアポ。
ああ、東京のラーメンが久しぶりに食える・・・ってことでアポ前に新大久保でぶらり途中下車。
2年以上ぶりのコチラに向かいます。

いやあ、新大久保駅界隈は韓流スターグッズのお店が複数あるようで、すごい賑わいとなっております。
老いも若きも女性の軍団が雨の中傘をさし、狭い歩道を無秩序に動き回って邪魔でしょうがない(゚ε゚ )
新大久保っていつのまにこんなことに・・・

さて、実はラーメンは大満足。
レビはRDBを参照いただくということで、ブログではレビとは違う観点で書いてみたいと思います。
というのも、私と同時に入店した集団客の振る舞いが腹に据えかねて・・・

店到着は11時少し前。

Metoki2

ちょうど店主さんが暖簾をかけているところで、並びは5人!おお、これは外待ちしなくて良さそうだ。
ってことで順々に入店し着席します。
私は6番目っと・・・あれ?カウンターの7番目の席?ん?一番奥の席を空けているようだが・・・?
どうやら先頭の二人組は後から来るお連れさんのために席を空けて座っているようだ。
・・・これはないよね。開店数分後には既に外待ち列ができているのですよ?
ファミレスやマックじゃあるまいに、わずか7席しかない行列店でこれをやるか?
現に私の後の男性(この方は結局外で待たざるを得なかった)は、「空いてますか?座れますか?」と二人組に怒ったように問いかける。
二人組は「すいません・・・」と頭を下げていたが、後ろの男性は「ああ、空いてないんですね!」と憮然とした返事。
この方、私の後ろで腕組みをして仁王立ちで待たれていました。
結局お連れの方は開店10分後くらいに登場され悪びれずに着席してました・・・よくこんなことできるな(゚ε゚ )
「ご無沙汰です」とか言いながら店に入ってきたけど、常連ならなおさら襟を正すべきだと思います。

そしてその二人組の後に並んでいたオジサンもヤラカシテくれます。
開店を待っている間に先頭の二人組と会話を交わして仲良しになっていたようです。
それは結構なことなんですが、どうやら「ラーメンのこと教えてください」とかなんとか言われたらしく、「ここのラーメンは・・・」とか「大勝軒が・・・」「満来が・・・」とでっかい声でウンチクをタレまくり。
おいおい!ワシャ静かにラーメンを楽しみたいんじゃ!ウンチクをタレるのは構わんが、もう少し小さい声でやってくれや!(心の声w)
さらにこのオジサン、食べる前に自分のラーメンの写真を撮り忘れたのか、ウンチクを語っている間に写真を撮りたくなったのか分からんが、カウンターから身を乗り出し店主さんが盛り付け中のラーメンの撮影を始めるという暴挙にも出た。
おい!そりゃワシのラーメンやがな(`0´*)
そもそも写真を撮るってさぁ、店主さんに一言断りを入れるのが筋というものでしょ。それもなしで人のラーメンの撮影かい!勘弁してよ・・・

そしてそして・・・二人組とこのオジサン、仲良く話しながら食べ進め、箸が止まるどころか食べ終わってるんじゃないの?っていう状態でも席を立とうとしない。
なんと名刺交換まで始めやがった・・・外でやれ外で!
そもそも二人組は遅れてきた一番奥のお連れさんとペースを合わせるため、かなりゆっくりと食べ進めているようだし、もうやりたい放題。
コチラの店主さん、おとなしそうな方だから何も言わないけどね~。

さっきからずっと・・・私の後ろの男性からどす黒いオーラが感じられるんですけどぉ・・・怒ってはるわ・・・(`0´*)
結局セカンドロットで提供された私も含めた3人が先に食べ終え店を後にしました。
店外には10名ほどの行列が形成されておりました。ああ、かわいそう。

飲食店なのだから会話を楽しみながら食べること自体は否定しませんよ。
しかし、しかしですよ・・・
外に行列していることを知りながら席を確保するとか、明らかに食事が終わっているのに席を立とうとしないのはどうなの?
しかも雨の中、皆さん行列してるんですよ。
マナー違反だと私は思います。
旨い一杯を食べたい気持ちは皆一緒。お互いに配慮しながら食事を楽しむことで、より旨さも増すと思います。

店主さんのお人柄が伝わる旨い一杯がせめてもの慰みでした。

2011年6月8日 東京都新宿区大久保

お店データはRDBへ

« #11/59軒/72杯目 麺行使伊駄天 静岡店 | トップページ | #11/61軒/74杯目 京都銀閣寺 ますたにラーメン 日本橋本店 »

東京(渋谷/新宿周辺)」カテゴリの記事

2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

ハート様~(笑)ども(゚ー゚)
う~ん、今日はチト参りましたね~。
思うにね、コチラの店主さんは職人なんですよ。
だから席確保の件も言えないんだと思います。
とみ田なんかもこーいうの厳しいですよね。実際に「並びは揃ってから」と指導してるの見ましたし。

ウンチクおじさんに至っては・・・頼りにされて調子に乗っちゃったんだと思います。
冷静に考えると仕事仲間じゃない限り愛すべきキャラかもしれませんがね~。

またヨロで~す(゚ー゚)

あっちにはやんわりと書いておきましたが
キレていいレベルかと
後ろの男性とタッグを組んでサクっと空席に座りましょうよ(笑)

>盛り付け中のラーメンの撮影を始めるという暴挙

↑キ○ガイの人ですか?wwwww
私も不思議な人とたまに遭遇しますけど
これは見た事ないなーw

百歩譲って会話やウンチクは我慢しても
空席確保に関しては、それを許してる店側に問題があると思いますね。
他のお客さんに不愉快な気分で待たせるぐらいなら
ハッキリと断るべきだと思います。
ただ、一度でも許しちゃってるとなかなか言い辛いのかもしれませんがね~

千葉の「兎に角」さんなんて一緒に並んでないという理由で
一番後ろにカップル並ばせてましたからね~

どうせ食べるなら気分よく食べたいですよね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #11/60軒/73杯目 めとき:

« #11/59軒/72杯目 麺行使伊駄天 静岡店 | トップページ | #11/61軒/74杯目 京都銀閣寺 ますたにラーメン 日本橋本店 »