#11/67軒/83杯目 ORAGA NOODLES
五反田に14時半に降り立つワタクシ(=゚ω゚)ノ
実は日曜日から足の指の付け根が痛くなるオトナの病気が発症しておりまして、足を引きずりながらの営業活動をしております。
無理をすれば今日もまだ頑張れそうなんですが、本日はこれにて営業終了して帰路につくことにします(カイシャニハヒミツデスヨww)
で、癒されたいワタクシは久しぶりのORAGAへ向かいます。
最近はコチラもちょっと調子が出てきて、早めのスープ切れ閉店なんてことになってるようですね。良かったヨカッタ(゚ー゚)
店の前まで行くとマサ君が気がついてくれて軽く会釈してくれます。
久しぶりだなぁ・・・1ヶ月ぶり?
入店して店主さんとも軽く挨拶して券売機に向かうと・・・
りゃ┌|゚□゚;|┐「特製」ボタンがことごとく売り切れ表示。
マサ君に確認するとやはり売り切れとの事。む~ん、ついてない(´・ω・`)
では「あつもり+タマネギ」800円也といきますか。
カウンターに腰を下ろし「中でね」と食券を渡します。
5分もせずに提供です。
お(゚ー゚)!え~っと、ここに詳しくは書きませんが、いつも心遣いありがとうございます!
そして味は言うことナイッスな(=゚ω゚)ノ
ただ今日はちょっと麺が私には固かったかな。固いのが好きなひとにはジャストだったでしょ。
昨日、「濃厚鶏白湯つけ麺」なるものを食べて「この濃厚つけ麺系も少し飽きてきたかな」と感じたんですが、コチラのスープを一口含んだ途端、そんな邪念はどこかに飛んでいきました。
やっぱりORAGAのスープは私にとって史上最強スープですわ。旨い旨い!
で、マサ君と店主さんとしばらくお話しました。
マサ君曰く「お昼は並びができるようになりましたけど、まだまだですね!」との事。
ふふっ(゚ー゚)頼もしい副店長だね~、がんばれよ~!
店主さんに至っては「新橋で人気店だったという驕りがあって立ち位置を間違えてました。初心に帰ってがんばります」との事。
相変わらずこの方の店作りの姿勢には頭が下がります。
私も精一杯応援しますから、頑張ってくださいね!
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2011年6月22日 東京都品川区西五反田
« #11/67軒/82杯目 三代目麺処 「まるは」極 | トップページ | #11/67軒/84杯目 頑者 新横浜ラーメン博物館店 »
「東京(恵比寿/目黒/五反田周辺)」カテゴリの記事
- #19/44軒/49杯目 すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店(2019.03.29)
- #19/13軒/14杯目 つけ麺 結心(2019.01.27)
- #17/58軒/62杯目 らーめん瞠(みはる)(2017.05.04)
- #14/52軒/120杯目 ビヤステーション~恵比寿ガーデンプレイス~(2014.11.07)
- #12/86軒/140杯目 ORAGA NOODLES(2012.12.28)
「2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #11/149軒/198杯目 ORAGA NOODLES(2011.12.29)
- #11/149軒/197杯目 次念序(2011.12.28)
- #11/149軒/196杯目 月と鼈(すっぽん)(2011.12.27)
- #11/148軒/195杯目 頑者(2011.12.26)
- #11/147軒/194杯目 無双 六本木店(2011.12.23)
« #11/67軒/82杯目 三代目麺処 「まるは」極 | トップページ | #11/67軒/84杯目 頑者 新横浜ラーメン博物館店 »
コメント