プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #11/77軒/99杯目 麺処 吉村家 | トップページ | #11/78軒/101杯目 仁鍛 »

2011年7月21日 (木)

#11/77軒/100杯目 中国西安料理と火鍋 XI´AN(シーアン) 神田西口店

Shian

今回の台風6号の影響で被害に遭われた方におかれましては謹んでお見舞い申し上げます。

本日は営業に外出する前に同僚に声をかけられて神田でランチ。
新横浜のラー博に行こうかと思ってたんだけど・・・ま、職場のコミュニケーションも大事でございます。
で、どこにするかと迷うほどでもなく、久々のコチラを合意の上選択。
しかし今日は涼しいっす(゚ー゚)
そのおかげで日頃の夏バテモードはどこへやら珍しく腹減りモードでございます。
いつもは単品でオーダーする刀削麺ですが、本日はご飯のセットメニューに燃えるワタクシ(`0´*)

入店はジャスト12時。
店外でOL2人組様の列に接続しイーゼルを眺めつつ、アレにするかコレにするかとメニューに悩みます。
優柔不断に決めかねてるうち、待つこと3分で店内へ案内され、えぇぃままよと「マーラー刀削麺+ザーサイご飯」750円也をオーダー。
オーダー後すぐに紙エプロンを装着し提供を待ちます。
あ┌|゚□゚;|┐大事なことを伝え忘れるとこだった!「パクチー抜きね~!」とお願いしましたwww

コチラに最初に来たときは、小麦ボールから豪快に麺を切り出して大釜に放り込むパフォーマンスを写真に撮るほど興奮したものだったが、今や厨房に視線も向けません(・へ・)
人間とは飽きやすい動物である(゚ε゚ )

さて、5分ほどで続々とどんぶりが到着。
ささ、いただきましょう!
まずはスープですね~・・・ズズズと啜りますと、ああ。。。辛くて相変わらず旨い!
適度なオイリーさと唐辛子の辛さがどんぴしゃの感度でワタクシの脳髄を刺激します。
大きく頷きながら麺を引っ張り出すと、不揃いのビラビラモチモチの麺が首をもたげます。
たまらずジュルぅっっと口に運びますと、旨ぇぇえ~(=゚ω゚)ノ
くそう(`0´*)お手軽でリーズナブルで近場にある店のくせに、こんだけ旨いのはなんか悔しい(笑)
(複雑なレビュアー精神でございますw)

一方、ザーサイご飯。
これと言って格別な味ではないですが、コリッとした食感と適度な塩分と風味が絶妙でございます。
ザーサイとご飯を適度に口に入れ、赤いスープをレンゲで流し込むとそこは至福の世界(*゚ー゚*)
旨いうまい!
一緒に提供された小皿の塩キャベツの下にはゴーヤがふた切れ。
コレも一緒に口にするが・・・結構塩分が強いかな。ま、これはご愛嬌。

ところで麺の上に載っていたこのネギっぽいのは一体何だったのだろう?
マーラー刀削麺の上にはいつも茹でアスパラが載っていたのだが、これは何だろう?
ネギではなし、セロリでもなし、アスパラでも・・・ないと思う・・・
ネギのヌニャッと食感ではなく、シャクッとした食感はアスパラっぽいのだが・・・謎だなぁ(゚ε゚ )
誰か教えてください(他力w)

ザーサイ~ご飯~スープ~麺の繰り返しで食べ進めますと、恐るべきペースで食が進みます。
いや~、今日は絶好調だわ(=゚ω゚)ノ
で、あっという間にスープまで完食でした。
ここでスープまで完食したのは初めて。

さ、絶好調で午後の営業に参る(=゚ω゚)ノ
本日も至福の一杯をご馳走様でした~!

2011年7月21日 東京都千代田区内神田

お店データはRDBへ

« #11/77軒/99杯目 麺処 吉村家 | トップページ | #11/78軒/101杯目 仁鍛 »

東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事

2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« #11/77軒/99杯目 麺処 吉村家 | トップページ | #11/78軒/101杯目 仁鍛 »