プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #11/76軒/98杯目 濃厚タンメン 塩力 | トップページ | #11/77軒/100杯目 中国西安料理と火鍋 XI´AN(シーアン) 神田西口店 »

2011年7月20日 (水)

#11/77軒/99杯目 麺処 吉村家

Mendoko_yoshimuraya_2

本日もディズニー方面へ営業にお出かけなのですが、肝心の資料がまだ送られて来ません。
ウチの間接部門はホント駄目だなぁ・・・と愚痴から始めてみる(笑)
(ワタクシの正体がばれたら殺されるだろうなw)

出かけるに出かけられないのでアポ時間を変更してもらい、昼ラーすべくオフィス周辺をぶらぶら。
するとデカデカと「麺処 吉村家」と書かれたコチラを発見。

Mendoko_yoshimuraya_soto

むう(・へ・) こんなところに吉村家?家系総本山とは違うのか?・・・違うみたいだ。家系でもないみたい(゚ε゚ )
店前の張り紙を見ると「当店のつけ麺は豚骨魚介で魚粉が載っており・・・」と書かれております。
失礼ながらピンとこないこのコピーに心は躍らず、スルーしようと視線を店から外そうとしたそのとき!
イーゼルの文字が目に飛び込んできました。

『夏季限定メニュー「ぶっかけ冷麺」ネバネバ系!オクラ、とろろ、納豆をごまだれでまぜて!!』800円 限定15食

Mendoko_yoshimuraya_izeru_2 

食べていきましょう(笑)(=゚ω゚)ノ
時計は12時半。入店すると予想外に店内はおしゃれな感じ。
背の高いカウンター席とテーブル席。店の奥にはスクリーンにプロジェクター(笑っていいとも放映中w)。
店間違ったか?いや、手前のカウンターで前客様がラーメンを啜っているから大丈夫そうだ。
(夜はダイニングバーとしての二毛作営業のようです・・・焦るわぁw)
1~2秒立ち尽くしていると、お姉ちゃんスタッフさんに案内され奥のカウンターに着席。
冷たいオシボリの提供を受けます。これは嬉しい(゚ー゚)
で、「あ・あの、表のイーゼルのぶっかけ冷麺を」と、何故かしどろもどろでオーダー(笑)
前金制とのことで先に会計。提供を待ちます。

カウンターの対面の厨房には男性スタッフさん(店主さん?)が調理を担当。
スタッフさんは厨房内にもうお一人とホールに先ほどのお姉ちゃんスタッフさんの計3名体制。
客入りは半分程度。女性客が多いですね~。
プロジェクター前の女性客達がけたたましい笑い声をあげていますねw。この声キライ(・へ・)

で、8分ほどで提供。
店主さんがカウンター越しに提供してくれました。
店主さん「ごまだれをかけて、かき混ぜてお召し上がりを・・・」
ワタクシ「写真撮ってイイですか?」
二人同時に発声(笑)

さあ、いただきましょう!
の前に具の解説をば。
まず中央の黄身が座布団にしているのはとろろ。
12時の位置にはオクラ、そこから時計回りに海苔、かつおぶし、バラロールチャー、ぐるっと戻って納豆。
ふ~む(゚ε゚ )では、ごまだれを箸でちょいと味見。
うお(`Д´)辛い~!予想してなかった辛さに少々ビックリするが、箸のつけどころが悪かっただけで全体的にはピリ辛程度の辛さ。

では、ぐるりんとごまだれをかけ回し、グリグリとかき回します。
この時点で薄いバラロールチャー君はまるでメガンテを唱えられたように(笑)粉々に砕け散ってしまいます。
30秒ほどかき混ぜ、そろそろいいかと麺をちゅるりんと一口食べてみる。
おおΣ(゜Д゜;)固く茹で上げられた平打ち縮れ麺はかなりいい!
後ほどRDBをチェックすると浅草開化楼製ですか・・・納得の麺と茹で上げです(゚ー゚)

ピリ辛のタレが効いて、固めの歯ごたえを持つ麺とネバネバ系の具。
これはなかなかのハーモニーをかもし出しております。
旨い旨い。
オクラは自立して存在を主張し、かつおぶしは寄り集まってダマッてしまっています。
納豆ととろろは全体に浸透してどこにでも顔を出す。
それぞれイイ味出してまんな(゚ー゚)

旨い旨いとあっという間に完食です。
・・・ちょっと麺量が少ないかな(゚ε゚ )。180gほどかもしれない。
800円というお値段を考えればもうちょい満腹感が欲しいなぁ。
ちょっとCP悪いかも~(=゚ω゚)ノ せめて750円だと印象も違うのだが・・・

ま、いいか。
次は夜来てみてもいいかな。
本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2011年7月20日 東京都千代田区神田美土代町

お店データはRDBへ

« #11/76軒/98杯目 濃厚タンメン 塩力 | トップページ | #11/77軒/100杯目 中国西安料理と火鍋 XI´AN(シーアン) 神田西口店 »

東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事

2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #11/77軒/99杯目 麺処 吉村家:

« #11/76軒/98杯目 濃厚タンメン 塩力 | トップページ | #11/77軒/100杯目 中国西安料理と火鍋 XI´AN(シーアン) 神田西口店 »