#11/93軒/122杯目 壱八家 本厚木店
日曜日ですが本日もイベントにて厚木でお仕事。
旅芸人は辛い(`Д´)
で、「30分で行って帰ってこいランチ」ですな(゚ε゚ )
しょうがない・・・本厚木駅前で済ますか、と南口を出るといきなりコチラの看板が目に入ります。
ははぁ、残念だった先日のお店 よりもひとつ数字が大きいので良いかもしれんっすね(゚ε゚ )
行ってみましょう(=゚ω゚)ノ
で、訪問は13時半。
「いらっしゃいませ~」とお姉ちゃんスタッフの元気のよいお出迎え。
券売機に向かい「ラーメン」650円也を購入。
カウンター一番右側に案内され、券を渡し腰を下ろします。
お好みを聞かれたので「麺固め、あとは普通で」とお願いします。
右脇が出窓チックになっていたので、上着をそこに置こうとすると厨房内から「よろしかったら上着をお掛けしますよ」と声がかかります。
ほう(゚ー゚)なかなかの接客ですね。ますます残念だった先日のお店 とは違います。
上着はそのまま脇に置かせてもらい、提供を待ちます。
厨房内には店主さん(と思う)と女性スタッフさん。ホールにもう一人女性スタッフさん。
3人がきびきび動き声もよく出ています。
いいんじゃないですか、このお店(゚ー゚)
5分ほどで提供。
さあ、いただきます!
まずはスープですね、ズズズ・・・うん、旨い!
豚骨醤油のバランスが絶妙。これぞ家系の王道。
チャーシューも味玉もホウレンソウも海苔も良いバランスで盛り付けられています。
旨い旨い。
で、ずるずると完食。
満足でした。
本厚木の家系も捨てたもんじゃないとわかって安心しました。
ご馳走様でした!
2011年8月21日 神奈川県厚木市旭町
« #11/92軒/121杯目 HAY MARKET | トップページ | #11/94軒/123杯目 金龍ラーメン 御堂筋店 »
「神奈川(その他)」カテゴリの記事
- #22/4軒/7杯目 らーめんBUBU(2022.01.30)
- #20/8軒/9杯目 ギョーザ・ラーメン 華(2020.01.13)
- #20/4軒/4杯目 イツワ製麺所食堂(2020.01.08)
- #19/113軒/177杯目 くまもとらーめんブッダガヤ(2019.12.04)
- #19/107軒/164杯目 北海道らーめん小林屋 茅ヶ崎店(2019.11.12)
「2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #11/149軒/198杯目 ORAGA NOODLES(2011.12.29)
- #11/149軒/197杯目 次念序(2011.12.28)
- #11/149軒/196杯目 月と鼈(すっぽん)(2011.12.27)
- #11/148軒/195杯目 頑者(2011.12.26)
- #11/147軒/194杯目 無双 六本木店(2011.12.23)
« #11/92軒/121杯目 HAY MARKET | トップページ | #11/94軒/123杯目 金龍ラーメン 御堂筋店 »
コメント