#11/105軒/136杯目 ラーメン工房 ふくや
今回の大分帰省時3杯目。休暇最終日、空港へ向かう前に最後の一杯を堪能しました。
考えたら帰省時に3杯もラーメン食べたのは初めてですね~。
ラー中毒が加速してるということか・・・気をつけねば(゚ε゚ )
さて、コチラは実は気になっていたお店です。
大分空港から大分駅行きのシャトルバスに乗り大分駅で降りますと目の前にこのお店がありまして、店内から香る強烈な豚骨臭にいつも後ろ髪を引かれておりました。
後ろ髪が無くなる前に行っとく?(笑)ってことで念願の訪問。
入店は16時半。コロコロ2号もお供に連れております(゚ー゚)
広い店内にはカウンターとテーブル席で40席くらいありそうです。
前客2名様です・・・中途半端な時間ですからね~。
空いているのでテーブル席に座り、スタッフさんにとんこつラーメン550円也を固麺でお願いし、ついでに瓶ビールもお願いして提供を待ちます。
提供を待つ間店内を観察すると、厨房内にはスタッフさん2名、ホールにスタッフさんが1名という布陣。
む(゚ε゚ )壁に「九州ラーメンウォーカー」の記事が張られています。
なになに?「特注巨大釜で作り出す久留米ばりの濃厚ド豚骨」・・・ほほう(゚ー゚)これは期待が高まります。
その他キョロキョロ観察しているとあっという間に提供。
提供されると同時に強烈な獣臭が無遠慮に鼻腔を突き抜ける(゚ー゚)
ではいただきま~す!
まずはスープをレンゲでズズズ・・・お~~!まさしく濃厚ド豚骨。旨いっス(=゚ω゚)ノ
二口目、旨い・・・だけどどこかで味わったようなこの豚骨感。どこだ・・・
お(・∀・)! きららで感じた濃厚豚骨に感じが似てるんだ。でもあれはたしか大牟田ラーメンとの事だったが・・・
まあ久留米も大牟田も同じ福岡の南西部。大差はあるまい。
それに加えてこのチュルリンとした舌触りは・・・むう(゚ε゚ )無鉄砲に似てるのか?
無鉄砲のスープより若干色は薄いベージュがかっているが舌の上をすべるように喉奥までスィーっと入っていくスープの感じは一緒。
コラーゲンが大量に溶け込んだこの濃厚豚骨、やられたな~。すっげ~好みっス(・∀・)
一方麺は細麺ストレートで普通の茹で加減で提供。
固めでお願いしたのだが、まあこれは許容範囲かな。
麺と麺の間にたっぷりとスープを挟みこみ奥地にやってきてくれます、これはいい!
あとはペラッとしたバラロールチャーシューが2枚。ふむ(゚ε゚ )スープの邪魔をせず脇役に徹してますな。
青ネギと海苔もしっかりとしつつ、主役であるスープをサポートしています。
半分ほど食べたら辛し高菜を入れすぎないように気をつけながら投入して楽しみます。
うん、これは旨い一杯だ(・∀・)
てなことで完食でしたが、ビールでお腹が膨れたのでスープまでは飲み干しませんでした。
・・・で少々気になることが(゚ε゚ )
カウンターに若い女性2人組が座ってたんですが、どうやら非番のスタッフさんだったみたいで・・・
軽いノリなんでしょうが、自分で伝票書いて自分で厨房にオーダー通してる姿がいかにもダレていてケジメがなくなんかイヤ(´・ω・`)
ああ俺って神経質?
会計する際に「旨かったですよ~、ここってチェーン店?」って聞いたら「はい、チェーン店ですよ」って事でした。
チェーン店でも従業員の教育が行き届いているところは在るけど、一般的にこういうバイトの軽いノリでイメージを壊すとこって結構あるし残念だよな~。
旨かったんだけど、これが引っかかってなんかRDBにはアップできません(゚ε゚ )
2011年9月19日 大分市末広町
« #11/104軒/135杯目 大分ラーメン丸優 | トップページ | #11/106軒/137杯目 麺匠いわみや »
「九州のラーメン」カテゴリの記事
- #20/1軒/1杯目 おめでたい(2020.01.03)
- #19/1軒/1杯目 おめでたい(2019.01.03)
- #18/12軒/34杯目 清陽軒 竹町店(2018.04.10)
- #17/70軒/75杯目 元気一杯(2017.07.05)
- #17/69軒/74杯目 名代ラーメン亭 天神ビブレ店(2017.07.05)
「2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #11/149軒/198杯目 ORAGA NOODLES(2011.12.29)
- #11/149軒/197杯目 次念序(2011.12.28)
- #11/149軒/196杯目 月と鼈(すっぽん)(2011.12.27)
- #11/148軒/195杯目 頑者(2011.12.26)
- #11/147軒/194杯目 無双 六本木店(2011.12.23)
コメント
« #11/104軒/135杯目 大分ラーメン丸優 | トップページ | #11/106軒/137杯目 麺匠いわみや »
アルさん、こんにちは。
味は最高でした。こういう豚骨大好きです。
大分で食べるラーメンも悪くないですね。
投稿: たにやん | 2011年9月28日 (水) 08時58分