プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #11/105軒/136杯目 ラーメン工房 ふくや | トップページ | #11/106軒/138杯目 麺恋処いそじ »

2011年9月20日 (火)

#11/106軒/137杯目 麺匠いわみや

110920iwamiya

今日は忙しかったな・・・夏季休暇明けの出勤初日からハードな一日でございました。
自宅最寄駅に着いたのは23時。
腹減ってます・・・自宅で「チン」することさえ面倒くさいっス(・へ・)
久しぶりに地元でラーメン食って帰りますかぁ。

1年半ぶりの訪問です。
カウンターは9割方埋まっておりまして、左側の空き席に座りました。
厨房内の店主さんに「つけ麺」730円也をオーダー。
厨房には奥様と思われる方もいらっしゃいます。お二人で回されているようですね。

私の右側にはチューハイなどで盛り上がっている4名様のグループ。
どうやら常連さんらしいですが、私のお隣さんの男性の声がとにかくデカい(笑)
3軒先まで聞こえそうな声でお仲間さんとお話しされています・・・もうちょいボリューム落として欲しいな(*´ェ`*)

で、10分ほどで提供。
うんうん、記憶にあるスペックとほぼ一緒のものの提供。
違うのは割りスープの同時提供がなかったこと。
これは同時提供しないほうがイイと思うので不問。
では、いただきま~す!

つけ汁をレンゲでズズズ・・・うん、あっさりとした魚介醤油。
刻みネギが多めに入っていてまあいい感じ。
麺の上に載せられた揚げタマネギと相まってネギ好きの私には◎。
麺は中太縮れ。つけ汁との絡みはあまり良くないですね。
つけ汁がシャバってるのが気になるな・・・
最初感じた魚介もあまり深くないので食べ進めるうちに塩分だけが突出してくる。
まあそれでもなんとか固形物は完食したものの、評価はイマイチ(・A・)
こんな感じだっけ?
もっと旨いと感じたはずなのだがなぁ・・・

相変わらず大きな声でお話しているオジサンをチラ見して会計。
う~ん、少し残念。
それでも貴重な地元のお店。サンマーメンがあるようなので次回はそれでチャレンジしてみようかな。
いつになるやら・・・

2011年9月20日 横浜市保土ヶ谷区岩井町

« #11/105軒/136杯目 ラーメン工房 ふくや | トップページ | #11/106軒/138杯目 麺恋処いそじ »

神奈川(横浜/保土ヶ谷周辺)」カテゴリの記事

2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #11/106軒/137杯目 麺匠いわみや:

« #11/105軒/136杯目 ラーメン工房 ふくや | トップページ | #11/106軒/138杯目 麺恋処いそじ »