#11/114軒/146杯目 【大つけ麺博第1章】豚の骨×無心「豚にぼつけ麺」
午前中に「足の親指の付け根が痛くなる大人の病気」の薬をもらいに行ってきました。
へっへ~Ψ(`∀´)Ψ 薬さえもらっちまえばコッチのもんだい!
つけ麺食って行きましょう(コッチの病気の方が問題だw)
昨日の2杯はちと納得がいかなかったので、今日は個人的な大本命を攻めることにします。
私が大ファンである関西の「無鉄砲」がプロデュースするコチラの限定つけ麺。
食べないわけにはいかないでしょう(=゚ω゚)ノ
つけ博会場に到着したのは11時チョイ過ぎ。
券売機で食券を一応2枚買い求め、真っ直ぐにコチラの列へ。
すでに15名様ほどが並んでおられます。さすがの人気です。
ちょうど麺が茹で上がったタイミングだったようでサクサクと列が進み10分ほどで提供を受けました。
コチラのトッピングは評判が良いので悩みました(やはり高額ですが)。
が、連食意欲ありありなのでデフォでお願いしております。
燦燦と降り注ぐ太陽光線を浴びながら、ではいただきま~す!
つけ汁を見るとかなりの油層が見て取れたので直接つけ汁に口をつけるのを止め、麺を1本つけ汁に絡ませ口にします。
Yes!豚骨!こりゃ旨いぞ(=゚ω゚)ノ
油層の下のつけ汁はそこそこ熱く満足。
もっとニボシが攻めてくるかと思いきや意外と控えめに感じます。
それよりも豚骨がガツン!と利いているのが嬉しいΨ(`∀´)Ψ いや、豚骨が利いているというより、もはや豚骨祭り。
こんなつけ汁めったにお目にかかれるもんじゃないっス。
麺はぶっとくコシの強いうどんのような麺。旨い!
ゴロっとしたチャーシューは炙られていて香ばしい。
さらりと隠し味?のゆず皮がアクセントとなって清々しい(゚ー゚)
ごてごてしたトッピングなど不要ですね。主役はつけ汁です!
これは実店舗とのギャップが少ない一杯なのではないかな。
イベントだからと変に懲りすぎず、お店の特長を生かした最高の一杯だと感じます。
満足満足と(心の中で)呟きながらズルズルバクバクと固形物を完食。
残りのつけ汁をチビチビやってフィニッシュとしました。
ああ旨かった!至福の一杯をありがとうございました!
さてお次はどこ行こうかな~Ψ(`∀´)Ψ
2011年9月29日 2011大つけ麺博
« #11/113軒/145杯目 【大つけ麺博第1章】69'N'ROLL ONE「超純水による★69コンブネーション!」 | トップページ | #11/115軒/147杯目 【大つけ麺博第1章】頑者×クレヨンしんちゃん「しんちゃんつけめん」 »
「イベント」カテゴリの記事
- #13/4軒/4杯目 【京都】無鉄砲×【千葉】中華蕎麦とみ田(2013.01.11)
- #12/73軒/108杯目 ラーメン人生 JET (2012大つけ麺博)(2012.09.27)
- #11/120軒/153杯目 【大つけ麺博第3章】麺屋彩未×つけめんTETSU「つけめん とろり味噌+メンマ+辛ネギ」(2011.10.11)
- #11/118軒/151杯目 【大つけ麺博第2章】麺堂稲葉「つけめんウルトラソウル+稲葉盛り」(2011.10.06)
- #11/117軒/149杯目 【大つけ麺博第2章】中華蕎麦とみ田「五年目の魚介豚骨+定番盛り」(2011.10.05)
「2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #11/149軒/198杯目 ORAGA NOODLES(2011.12.29)
- #11/149軒/197杯目 次念序(2011.12.28)
- #11/149軒/196杯目 月と鼈(すっぽん)(2011.12.27)
- #11/148軒/195杯目 頑者(2011.12.26)
- #11/147軒/194杯目 無双 六本木店(2011.12.23)
« #11/113軒/145杯目 【大つけ麺博第1章】69'N'ROLL ONE「超純水による★69コンブネーション!」 | トップページ | #11/115軒/147杯目 【大つけ麺博第1章】頑者×クレヨンしんちゃん「しんちゃんつけめん」 »
コメント