プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #11/117軒/150杯目 麺行使伊駄天 静岡店 | トップページ | #11/119軒/152杯目 濃厚とんこつらーめん オハナ堂 »

2011年10月 6日 (木)

#11/118軒/151杯目 【大つけ麺博第2章】麺堂稲葉「つけめんウルトラソウル+稲葉盛り」

Cimg2889

仕事の忙しさと体調不良にかまけておりましたら、第2章が終わってしまいました。
イベントでの一杯って少なくともそれが食べられる開催中に情報提供しなければ意味が無いのを承知しておりますが・・・My備忘録としてあっさりとアップいたします(゚ε゚ )お許しを~・・・

今年の大つけ麺博8杯目でございます(=゚ω゚)ノこの時点で昨年を超えましたな・・・(アホ)
この日の昼間は静岡シリーズだったのですが、夕方から都内でミーティングだったのでその前に腹ごしらえとして浜松町へ。
有名店コラボのブースも気になるが、普段味わえない&評判の良いコチラへ迷わず直行。

Cimg2887

時計は17時半頃。で、10名様ほどの行列。
今日も連食禁止を心に誓っておりますので奮発して「稲葉盛り」300円也を追加トッピングいたしました。

Cimg2888

※稲葉盛り=鶏むね焼き1枚+鶏ももチャーシュー1枚+極太メンマ2本+味玉1/2

10分ほどでブース最前列に到着。
「ウ・ル・ト・ラ・ソウル(`Д´)」の掛け声とともに提供(嘘w)
おお!なんか今日の盛りは豪華だ(゚ー゚)

前回の69'N'ROLL ONEでの写真失敗を繰り返さぬようにテント照明の下でいただきます。
では、つけ汁をぐるりんとかき混ぜてズルッと一口いただきます。
ほぉぉ~(゚ー゚) 鶏 ですな。いや、そういうつけ汁なんだけど、ちょっとヒネリが効いています。
大つけ麺博のHPから引用すれば「鶏ガラとモミジ(鶏の足)でとった鶏白湯をさらに凝縮。塩ダレと醤油ダレをブレンドした、つけ麺博オリジナルのタレを使用」との事です。
なんだろう、例えて言えば香辛料のようなものを感じるが・・・シビレない山椒のようなもの。
なんじゃそれ?と言われればそれまでですが、ちょっと普通の鶏白湯で違うんですわ。
むう(゚ε゚ )他のレビュアーさんはそんなこと書いてないしなぁ。
ま、お聞き流しを(笑)

麺。
平打ち縮れ太麺です。あ~、こりゃ旨い!モチモチでこれ好きです(=゚ω゚)ノ
つけ汁との相性もいいですね~。絡む絡む(*゚ー゚*)
鶏焼きも旨いっすよ。モモ焼きが最高!うんうん、これは旨い!
極太メンマもメンマ好きの私には最高のご馳走。
味玉も旨し(*゚ー゚*)
薬味はショウガと柚子皮を刻んだもの。これは新鮮でいいなぁ(゚ー゚)

総じて・・・これ、レベル高いわ~(=゚ω゚)ノ
バクバク食べてフィニッシュ。
充分に旨かったんですが、お店にちゃんと食べに行ってみたいと思わせる一杯でした。
店どこだっけ? あ  茨城かぁ・・・む~ん、さすがの私も・・・出張はないなぁ(笑)
でも旨かったですよ!

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2011年10月6日 2011大つけ麺博

« #11/117軒/150杯目 麺行使伊駄天 静岡店 | トップページ | #11/119軒/152杯目 濃厚とんこつらーめん オハナ堂 »

イベント」カテゴリの記事

2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« #11/117軒/150杯目 麺行使伊駄天 静岡店 | トップページ | #11/119軒/152杯目 濃厚とんこつらーめん オハナ堂 »