#11/123軒/159杯目 陳麻家 神田司町店
いつもの通り、月曜日は神田の日です(゚ε゚ )
貧民弁当で簡単に済ませてもよかったのですが、同僚達となんとなくラー食ということに。
ならば久しぶりに陳麻家の坦々麺に向かいましょ!
ということで入店は11時45分頃。
スラムダンクの焼酎ボトルは健在です(・∀・)
テーブル席に陣取り、単品にしようかセットにするべきかと悩む・・・ある意味幸せな時間ですな(*´ェ`*)
最近プチダイエットをしている身としてはセットメニューはボリュームがあるので頼みにくいなぁ。
ふとメニュー表を見ると「坦々麺680円」の横に「〆ご飯50円」というのがあるのを発見。
お(゚ー゚)!この坦々麺には白ご飯が絶対に合うはず。
で、お姉ちゃんスタッフさんに「坦々麺と〆ご飯」730円也をオーダー。
待つこと5分で提供。早くてよろしい(゚ー゚)
まずはスープを一口。
う~ん(*゚ー゚*)そこそこ辛く、ゴマの風味が利いて旨い!
主役のスープがビシっ!と決まっていていいじゃないですか。
麺は細ストレートで若干固めに仕上げられていていい感じ。
具はチンゲン菜の固い部分と少々にひき肉・・・以上(・へ・)
物足りないと言えばモノタリン。
が、主役はスープ。助演、というか主役の右腕は白飯。
これがあうのよ~(*゚ー゚*)
麺をズルズルやっつけて、残ったスープと白飯を交互に口にいれ・・・ああ、行儀は悪いが旨いうまい!
ということで、完食・・・といきたかったが、スープと白飯を少々残してフィニッシュ。
すこ~し胃が小さくなってきたかもしれナイッス(=゚ω゚)ノ
まあ730円のコスパとしてはこんなもんかな。
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2011年10月24日 東京都千代田区神田司町
« #11/122軒/158杯目 兎に角 | トップページ | #11/123軒/160杯目 麺や七彩 東京ラーメンストリート »
「東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事
- #19/114軒/180杯目 天下一品 神田店(2019.12.19)
- #19/99軒/153杯目 六厘舎TOKYO(2019.10.17)
- #19/81軒/107杯目 東京煮干し らーめん 玉 東京駅店(2019.07.02)
- #19/78軒/100杯目 つけ麺専門店 三田製麺所 神田店(2019.06.20)
- #19/76軒/96杯目 六厘舎TOKYO(2019.06.12)
「2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #11/149軒/198杯目 ORAGA NOODLES(2011.12.29)
- #11/149軒/197杯目 次念序(2011.12.28)
- #11/149軒/196杯目 月と鼈(すっぽん)(2011.12.27)
- #11/148軒/195杯目 頑者(2011.12.26)
- #11/147軒/194杯目 無双 六本木店(2011.12.23)
« #11/122軒/158杯目 兎に角 | トップページ | #11/123軒/160杯目 麺や七彩 東京ラーメンストリート »
コメント