#11/135軒/179杯目 つけ麺専門店 三田製麺所 神田店
土曜日ですが・・・仕事です(゚ε゚ )
ま、愚痴っててもしょうがないっすね、会社のカレンダーがそうなってんですから。
で、同僚と昼ラーに向かいました。
わいずは行列・・・武蔵も混んでますね・・・ということでコチラの前に。
満席のようでしたが、すぐに空きそうなので店前で待つことに。
3分ほどで入店できました♪
コチラは200g(並)、300g(中)、400g(大)までが700円と同一料金。
私は200gでお願いしましたが、200gと400gで同一料金とはやはり魅力ですね~。繁盛している理由が分かりますわ(=゚ω゚)ノ
で、味はいつのも豚骨魚介。
コチラのつけ汁は、とみ田や市川ウズマサ、狼煙などの突き抜けた感じはないですが、まあ無難な一杯です。
麺もタイミングによっては茹で置きの提供ですが、クオリティ的に悪い感じを受けることはありません。
デフォだと具はわずかなほぐしチャーシュー、メンマ2本、ネギ少々ってとこです。
正直、可も無く不可もない一杯です。
自分の中で「そういう店だ」と位置付けてしまっているんですね。
だから期待もしなければ、がっかりもしない。
けなしているんじゃなくて、ある意味間違いの無い店なのかも。
ということで今日も美味しくいただきました!
2011年11月26日 東京都千代田区内神田
« #11/135軒/178杯目 かつぎや | トップページ | #11/136軒/180杯目 博多風龍 神田店 »
「東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事
- #19/114軒/180杯目 天下一品 神田店(2019.12.19)
- #19/99軒/153杯目 六厘舎TOKYO(2019.10.17)
- #19/81軒/107杯目 東京煮干し らーめん 玉 東京駅店(2019.07.02)
- #19/78軒/100杯目 つけ麺専門店 三田製麺所 神田店(2019.06.20)
- #19/76軒/96杯目 六厘舎TOKYO(2019.06.12)
「2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #11/149軒/198杯目 ORAGA NOODLES(2011.12.29)
- #11/149軒/197杯目 次念序(2011.12.28)
- #11/149軒/196杯目 月と鼈(すっぽん)(2011.12.27)
- #11/148軒/195杯目 頑者(2011.12.26)
- #11/147軒/194杯目 無双 六本木店(2011.12.23)
コメント