#11/136軒/180杯目 博多風龍 神田店
私の月曜日は神田の日(゚ε゚ )
シカーモ!今日はお昼をまたいで長時間の会議・・・海でおぼれかけている子供が助けを求めるかのように、会議の合間に昼ラーへ(怖いなw)。
実は昨日の朝から複数の敬愛するレビュアーさん達のおかげですっかり豚骨モードでありんす(笑)
食ったらすぐ会社へ戻らなきゃならんので、近場の豚骨補給所へ・・・といえば必然的にコチラ。
ちょうど1年ぶりの訪問ですね。
入店はちょうど12時。
店外の食券機で「とんこつらーめん」500円也を買い求め、カウンター手前に着席です。
お兄ちゃんスタッフに「麺固で」とお願いし店内を見渡すと賑わってますね~。ほぼ満席です。
なにしろ替え玉2杯まで無料ってのが、神田のリーマン達の強い味方でゴザイマス。
3分後に提供。うむ(・∀・)早くてよろしい!
卓上容器から辛し高菜と紅ショウガをちゃっちゃと盛り付け、さらに胡麻をささっとふりかけて、さあいただきま~す!
スープをレンゲでズズズとやると、ああ~ライト豚骨が旨ぇぇぇー!
むふー(゚ω゚) 正直言うともっとアブナイくらいの濃厚豚骨が好みではありますが、これはこれでイイッス(=゚ω゚)ノ
辛し高菜は細かく刻まれていますので、スープに溶かすとふわぁ~っと広がり、スープの色が濃いベージュ色に変わります。
それを麺と一緒に吸い上げますと・・・う~ん、旨いなぁ。
ここの辛し高菜って好きなんです。昔九州に住んでいた頃、酔った帰りに食べた豚骨ラーメンの味が思い出される「泣きの一杯」でゴザイマス。
まあ・・・昼真っからそんな感傷にはひたりませんけど。
麺はもうちょい固くてもいいかなという加減。
替え玉予定なので、まずはスープは直接消費せずに高菜とキクラゲ、それに紅ショウガなどを麺のお供に口にズビズビ吸い上げていきます。
チャーシューはそれ自体を食べるというより、ズビズバやっているうちに細かくなってしまって破片になってしまってますな。成型肉なのかしら・・・
んで、頃合を見計らって厨房内対面の店長さんに「替え玉、麺固で~」と依頼。
1分で提供されたそいつをするっとどんぶりに投入し、皿は受け皿に重ねて、さあ、第2ラウンド開始。
スープのタレを少々補充し、今度はスープも惜しみも無く消費しながら食べ進めます。
替え玉は最初に提供された麺よりも固めでこれはこれでいい(・∀・)
ホントはニンニクも入れたかったんですが、午後も会議だし・・・少しは喋らなきゃならんだろうから・・・無念の自重(*´ェ`*)
紅ショウガも相まってベージュというより黄土色のようになってしまったスープをジュルジュル飲み干してフィニッシュでございます。
ああ旨かった。
前回も感じたが500円でこの満足度はなかなかのものです。
たまに食うのからイイのかもしれませんね。
いや、酔った帰りに食うともっとイイのかも。
いや、結局旨かったんだってば(*´ェ`*)
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2011年11月28日東京都千代田区内神田
« #11/135軒/179杯目 つけ麺専門店 三田製麺所 神田店 | トップページ | #11/137軒/181杯目 味噌麺処 花道 »
「東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事
- #19/114軒/180杯目 天下一品 神田店(2019.12.19)
- #19/99軒/153杯目 六厘舎TOKYO(2019.10.17)
- #19/81軒/107杯目 東京煮干し らーめん 玉 東京駅店(2019.07.02)
- #19/78軒/100杯目 つけ麺専門店 三田製麺所 神田店(2019.06.20)
- #19/76軒/96杯目 六厘舎TOKYO(2019.06.12)
「2011ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #11/149軒/198杯目 ORAGA NOODLES(2011.12.29)
- #11/149軒/197杯目 次念序(2011.12.28)
- #11/149軒/196杯目 月と鼈(すっぽん)(2011.12.27)
- #11/148軒/195杯目 頑者(2011.12.26)
- #11/147軒/194杯目 無双 六本木店(2011.12.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: #11/136軒/180杯目 博多風龍 神田店:
» [ラーメン]とんこつらーめん@博多風龍 [高田馬場B級グルメ 【高田馬場・早稲田】]
2011年12月23日に高田馬場店でとんこつラーメン+替玉二玉を食べた。500円+0円だ。 約2年ぶりの博多風龍だ。やっぱり安かった。博多風龍は替玉二玉が無料の豚骨ラーメンチェーン店だ。 麺は博多ラーメンらしく低加水の極細ストレート麺で、スープはマイルドな豚骨、そして... [続きを読む]
« #11/135軒/179杯目 つけ麺専門店 三田製麺所 神田店 | トップページ | #11/137軒/181杯目 味噌麺処 花道 »
コメント