#12/1軒/1杯目 ラーメン北斗 新橋支店
年明け早々、新任地に異動してバタバタしております(`Д´)
私のラーメン活動(?)も激変が予想され、レビアップなども遅れがちになることをお許しくださいませ。
で、新任地での初日。
久しぶりに新橋界隈をぶらぶらいたしますが、12時を回るとラーメン屋に限らず人気店はどこも満員。
気を抜くとランチ難民になりますな、こりゃ。
今日も寒い一日ですからなんとなく味噌モード。
ということで3年ぶりくらいにコチラに訪問。
入店は12時半頃。
大きな楕円形カウンター席のみの店内はほぼ満席ですが、なんとか1席確保。
「昭和の味噌らあめん550円」などというCPよさげなメニューに惹かれますが、ここはデフォの「味噌らあめん」680円也をオーダー。
仙台味噌と信州味噌をブレンドした穏やかなスープとの事。
ランチタイムはご飯か温玉のサービスがあるようなので温玉でお願いしました。
しばし提供を待ちます。
・・・しかし店内は大忙しですね~。ひっきりなしにお客様が回転しています。
で10分後、私の一杯は明らかに順番が後回しにされて提供されました。
まあ細かいことは気にしないんですけど(と言いつつ、しっかり気にしますがwww)。
「ミソラーメンデス」と持ってきたお姉ちゃんスタッフの声に微動だにせず、腕を組んでしかめっ面をしていたらお姉ちゃんに二度見されました(笑)
温玉は別皿提供でしたがラーメンにONして、ではいただきます!
まずは仙台味噌と信州味噌のブレンドというスープをズズズ・・・
む(゚ε゚ )ポップで「穏やか」という表現を使っていますが、それがなんとなく理解できました。
ガツン!とは来ないです。
さりとてジワ~とも来ない。
味噌感が弱いとの印象。
私のストライクゾーンからはちょっと外れていますな~。
麺は中細縮れ。
具はもやし、メンマ、チャーシュー。それとサービスの温玉。
悪くはないがグッとくるものがない。
胡椒とラー油をふりかけパンチを出して食べ進めます。
・・・どうも味がぼやけてるなぁ。
ということで、気分が乗らないままフィニッシュでした。
今年最初の一杯はちょっち残念な始まりでございました(´・ω・`)
2012年1月5日 東京都港区新橋
« (番外編)たにやん亭 by ORAGA NOODLES~その5 | トップページ | #12/2軒/2杯目 純連 東京店 »
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
「2012ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #12/86軒/140杯目 ORAGA NOODLES(2012.12.28)
- #12/86軒/139杯目 ラーメン大将(2012.12.27)
- #12/86軒/138杯目 ORAGA NOODLES(2012.12.25)
- #12/86軒/137杯目 煮干しらーめん 玉五郎 東京新宿店(2012.12.21)
- #12/86軒/136杯目 中華そば べんてん(2012.12.18)
« (番外編)たにやん亭 by ORAGA NOODLES~その5 | トップページ | #12/2軒/2杯目 純連 東京店 »
コメント