プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #12/5軒/5杯目 味噌屋せいべえ 濃厚完熟味噌拉麺 新橋店 | トップページ | RDB新年オフ会! »

2012年1月18日 (水)

#12/6軒/6杯目 康竜 新宿東口店

Kc3o0033

今日は珍しく2件のアポがあり、新宿で昼ラーの運びとなりました。
やっぱり外回りはいいなぁー(゚ー゚) 気分が晴れます。
でも同行者がいるので好き勝手ができないところが悔しい(`Д´)
現在地(新宿東口)付近のラーメン屋で手を打つことにし、目の前にあったコチラに訪問です。

入店は12時ちょい前。
店外の券売機で「自分仕立てラーメン」800円也を購入。
この店はオーダー用紙に用意された項目にマルをつけ、麺の固さやスープの濃さなどを申告する面白いシステムであります。
(このシステム、あの店とどっちが先なのかは知りませんが・・・)

私の申告は次の通り。
・麺の太さ  細麺
・麺の硬さ  硬
・味の濃さ  普通
・油加減   普通
・博多ねぎ  あり
・旨み辛だれ 2倍
・焼豚    あり(なしを選択する人はいるのだろうか・・・素朴な疑問www)

さらに「自分仕立てラーメン」では4種類の具をチョイスすることができます。
私のチョイスは・・・
・辛し高菜
・味付半熟玉子
・追加博多ねぎ
・特製メンマ

で、3分後に提供されたのが写真の一杯。(携帯の写真はちょっと暗い・・・泣)
なんだか麺顔がスゴイ事になっています(笑)
レンゲを突き入れ、下からスープをすくい上げ口に運びます。
ふ~ん(゚ε゚ )クセのない豚骨スープですね。
もう少しアブナイくらいが好きなのだが・・・まあ許容範囲かな。

「細麺硬め」でお願いした麺はバリッとした食感でなかなかよろしい。
太麺も選べるようなのだが、豚骨の太麺ってどういう感じになるのだろう?経験がないのでちょっと想像ができないっす。
続いて具に行く前に、真ん中の2倍辛味をスープに溶いてしまいます。
そして再びスープを啜ると・・・う~む(゚ε゚ )もうちょい辛さが効いてても良いかな~。次回来ることがあれば3倍にしてみよう。
意外とメンマがデカくていい感じです。
チャーシューも割と大きめのバラが横たわっています(薄いけどwww)。
残念なのは博多ねぎが少々乾燥気味だったことと、辛子高菜の味が好みではありませんでした。

・・・それよりも何よりも・・・麺量が少ない!
先人様のレビによると120gとな・・・
替え玉必至でしょうー。
思わず目の前に設置してある「替え玉専用100円玉投入機」に100円を挿入し「半替え玉」をお願いしました。
替え玉も同じくらいの量でした・・・

まあ、私はもともと量を欲する人ではないので、量的には半替え玉してちょうど良い量だったんですが、これで合計900円也ですかい(・へ・)
CPを考えるとあまりにも寂しい限り。
「自分仕立て」の発想は面白いし(しつこいようですが、あのチェーン店とどちらが先なのかは知りませんが)、無難な味ではあります。
だけど博多系豚骨ラーメンってCPがウリだと私は思っていますから、ちょいと好みと違いますね~。
それと・・・チェーン店ならではの課題、店員さんの教育もここは必要かな。

ご馳走様でした!

2012年1月20日 東京都新宿区新宿

« #12/5軒/5杯目 味噌屋せいべえ 濃厚完熟味噌拉麺 新橋店 | トップページ | RDB新年オフ会! »

東京(渋谷/新宿周辺)」カテゴリの記事

2012ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #12/6軒/6杯目 康竜 新宿東口店:

« #12/5軒/5杯目 味噌屋せいべえ 濃厚完熟味噌拉麺 新橋店 | トップページ | RDB新年オフ会! »