プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #12/13軒/13杯目 忍八 | トップページ | #12/15軒/15杯目 麺屋吉左右 »

2012年2月 4日 (土)

#12/14軒/14杯目 Japanese Soba Noodles 蔦

120204tsuta

土曜日ですが休日出勤で会社にいるワタクシ。
思ったより仕事がサクサク進み、11時過ぎには暇になり(´・ω・`)・・・RDBをゴソゴソと(笑)
すると、愚亭猫さんの90点台レビを発見!!こ・これは年に数回の出来事!早速行かねば(`Д´)

ということで、猫さんレビに「行ってきます」とコメを残して巣鴨に12時過ぎに降り立ちます。
初めてきた~、ス・ガ・モΨ(`∀´)Ψ
サミットの裏側・・・ラ○ホの対面という微妙な立地にお店はありましたぜ(*゚ー゚*)
時計は12時ちょい過ぎ。
む(・へ・)ビルの片隅にウチヤマダヒロシとクールファイブのように(誰かわかって欲しい・・・www)並んでいる方々を発見(笑)
なるほど~(゚ー゚) オープン2週間足らずで早や人気店のようでごわんす(*゚ー゚*)

Cimg3216

10分ほどでお姉ちゃんスタッフに促されて入店。
カウンターのみの店内に一席だけ空いた椅子に座ろうとすると食券購入を促されます。
おっと、オイラとしたことが・・・いけねえイケネエ(´ー`)
で、「煮干らぁ麺」750円也を買い求め再び席に戻ります。

厨房内には男性が3名。どの方が店主さん?
・・・すぐ解りました!だって目の前のポップに描かれている似顔絵にそっくりです(笑)

Cimg3213 Cimg3214

丁寧なお湯きりを経て店主さん自らの手で提供です。

・・・どうですか、お客さん。この美人顔(*゚ー゚*)
では、いただきま~す!
震える手で(?)スープを一口ズルっと口に含みます。
お~(`Д´) これは・・・かなり旨いです。首が縦にぶんぶんと振られるワタクシ。
もう一口、さらに一口・・・スープだけ飲み続けます。
ポップによると、煮干しスープは「九十九里の片口鰮(イワシ)ををメインに鯵(アジ)などの魚介100%のスープ」との事。
はい、バカ舌のワタクシでも、使用の魚までは解りませんが旨さは解りますよ。
課長の参加も無いとのこと。それでいてこの旨さはなに?Σ(゜Д゜;)

続いて中細ストレートの麺を引っ張り出しますと、これがまた秀逸の噛みごたえ。
ツルっとシコっと、スパンスパンいく感じ。
これは・・・大阪のらーめん 弥七を思わせる「5分もちません」系の麺かい?
ぬおお(`Д´)テンション上がりますわ~。

メンマが材木系の・・・これがまた上品なやつで旨い。
で、チャーシューですよ!バラと肩ロースのコンビが1枚づつ。ポップの記述をそのまま載せるのがいいでしょうね。「低温調理の肩ロース焼豚と香ばしく焼き上げたバラ肉焼豚の2種」との事。
正直、デフォの一杯に2種類とも入ってくるとは思わなかったので、これはかなり嬉しいし・・・旨いッス(`Д´)

あの~・・・超旨いっす!!!
結局、麺とスープがガンガン減っていって、かなりのスピードで全て完食でございました!

あ、それと店作りの面でも好感ですね。
スタッフさんの声も出てるし、嫌味じゃない丁寧な接客。これ、好きです(*゚ー゚*)
次は看板の醤油を食べに来なきゃ!
でも・・・行列店になるんだろうなぁ・・・早目に行きますわ。

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2012年2月4日

« #12/13軒/13杯目 忍八 | トップページ | #12/15軒/15杯目 麺屋吉左右 »

2012ラーメン探索隊」カテゴリの記事

東京(その他/山手線内側)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #12/14軒/14杯目 Japanese Soba Noodles 蔦:

« #12/13軒/13杯目 忍八 | トップページ | #12/15軒/15杯目 麺屋吉左右 »