プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #12/27軒/29杯目 塩らーめん しお丸 | トップページ | #12/29軒/31杯目 らーめん日吉 »

2012年3月13日 (火)

#12/28軒/30杯目 Soup

120313soup

混沌とした毎日に振り回されておりますが、奇跡的に一人外出の機会。
しかも神保町乗換え(゚ー゚)
これはかねてからのBM店訪問のチャンス到来。
旨いもん食って元気になろう(`0´*)

で、12時ジャストの訪問。
ラッキーにも行列はなし。
券売機で「地鶏だし淡麗塩Soup」650円也をポチ。
カウンター右端に座り提供を待ちます。

オープンからまだ5ヶ月。店内は清掃も行き届いておりピカピカでございます。
カウンター奥の厨房は背の高い壁に遮られてオペを拝見することはできません。
何気なく腕を組み上を見上げると・・・・
┌|゚□゚;|┐ピカピカに磨き上げられた天板に映し出される厨房内のどんぶり。
なんと、どんぶりにスープを注ぐのにキッチンスケールを使って重さを量っていらっしゃいます。
店名に偽りなし!スープを大切に扱っているのですね。
腕組みしたまま大きくひとつ頷いた私でした(どんなやっちゃw)。

7分ほどで提供。
おお~(゚ー゚)テンション上がる美人顔です!
ではいただきます!
まずはスープでしょ。レンゲで一掬い口に入れますと・・・
鶏のコク、じんわりの塩。あーこりゃ旨い!

先を急いで細麺ストレートをジュリュっと頬ばりますと、固めに仕上げられた手ごたえのある麺です。
なかなか着やせして見えるタイプのようです。
味玉の味付けはしっかりと、穂先メンマはどこまでも柔らかく、チャーシューもほろほろでございます。

これで650円・・・言うことナイッス(=゚ω゚)ノ
来てヨカッタ。
至福の一杯に癒されて、パワーアップしましたよ♪
ばったんばったんの毎日の中でレビアップが滞っている私ですが、「書かなきゃいかん(`0´*)」と思わせる一杯でした。
本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2012年3月13日

東京都千代田区猿楽町1-5-3

« #12/27軒/29杯目 塩らーめん しお丸 | トップページ | #12/29軒/31杯目 らーめん日吉 »

東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事

2012ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #12/28軒/30杯目 Soup:

« #12/27軒/29杯目 塩らーめん しお丸 | トップページ | #12/29軒/31杯目 らーめん日吉 »