プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #12/28軒/30杯目 Soup | トップページ | #12/29軒/32杯目 ORAGA NOODLES »

2012年3月14日 (水)

#12/29軒/31杯目 らーめん日吉

Cimg3496

完璧に負のスパイラルに落ちいっておりますな(・へ・)
新橋エリアからなかなか脱出できません。

で、今日は実に3年ぶり にコチラへ。
3年前はチャーシュー麺を頼んでチャーシューにダメダシして、必ずしも優先順位の高くなかったコチラですが、そろそろ新橋エリアも行くところが無くなってきたので・・・

ということで入店は14時少し前。
カウンター7席だけの狭い店内は先客4名様。
この時間にしてこの客入りはなかなかのものですな(=゚ω゚)ノ
カウンター手前に座り、ラーメン700円也をオーダー。
さてさて楽しみですね(゚ー゚)

タイミングが悪かったようで10分ほど待って提供。
まずはスープをズズっと一口。
優しい醤油スープです。鶏や節もわずかに感じる程度のスープ。
うん、最近ハードワークしている身にとっては、このジンワリした感じがタマリマセン(゚ー゚)
麺は中太平打ち。
噛むとクシっとした感じが残る私の好みの麺です。

ほほ~!これはいいじゃないですか。
懸案のチャーシューは記憶のものよりずっといい。
分厚い一品なので多少固い感じもしますが、なかなかのものです。
3年前のものはたまたまだったのかもしれないっすね。
メンマや味玉は無難なもの。

総じて、目立たないけど優等生的な一品と言えるでしょう。
1/3ほど食べたときに少し物足りなさを感じたので、胡椒と酢を加えるとこれがまた私好みの味になりました。
結局、お腹が空いていたこともあり、スープまで完食。
見事3年前のリベンジ成功となりました。

こちらは会社からも近いし、訪問頻度を増やしてもいいかもです。
うん、旨かった。
本日も至福の一杯をご馳走様でした。

2012年3月14日

東京都港区新橋5-33-8 新橋SSビル1F

« #12/28軒/30杯目 Soup | トップページ | #12/29軒/32杯目 ORAGA NOODLES »

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

2012ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

とまそんさん!コメありがとうございます(゚ー゚)

オフ会のアップもできておらず失礼をしております(!?)
自ブログは「ラーメンを食べたら必ず書くけれど、お店に失礼にならない程度に肩の力を抜くのも可」という自分ルール(笑)ですので、遅くなってもアップしてるんですよ。
RDBに書くには言い回しとか気にしないといけないですから時間がかかって、今の私にはちょっと負担なんすよ(゚ε゚ )

4月にアルさんが上京するらしいので、その時に時間が合えば飲みましょう(゚ー゚)

新規事業への取り組みですか。お互いに「道無き道を行く」役回りですな~。
私の今の心境は「死して屍拾う者なし!」でガムシャラにやっとります。

では、次回を楽しみにしております!

あら、こっちの方はレビアップしてたのですか!
すみませんでした、RDBと同時リンクかと思ってましたので。

拝読して、やはり好みの差って感じますね(笑)。これはどうしようもないです。

ところで、先日はありがとうございました。らー友は、とても満足しておりました。筆無精なやつでして、レビがおぼつかない点はアタクシからお詫びを・・・。また、定期的にやりましょう。段々ほんとうに面白くなってきましたので(笑)。

それではまた。


ps。本日、内示を受けました。新しい新規事業への配属になります。明日から、バタバタする予定です。連続レビが、途切れるかも・・・・、インターバルができてしまうかも・・・・・な緊急事態に突入してしまいます。覚悟はできてますから、音信途絶えてもご心配なく!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #12/29軒/31杯目 らーめん日吉:

« #12/28軒/30杯目 Soup | トップページ | #12/29軒/32杯目 ORAGA NOODLES »