プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #12/29軒/31杯目 らーめん日吉 | トップページ | 関東らー友さん送別会(´・ω・`) »

2012年3月15日 (木)

#12/29軒/32杯目 ORAGA NOODLES

Cimg3498

この日は五反田に所用があったのです。
五反田といえばORAGAに行かないワケにはいかないでしょ(*゚ー゚*)

ということで入店は13時過ぎ。
そこそこ混んでる店内に入ると厨房内に店主さんとミッチーさんの顔。
よかった、店主さん、元気そうです。
いつもの通り「特製あつもり+たまねぎ」980円也を食券機で買い求め、一番奥のカウンターに腰を下ろします。

店主さんとお互いに近況を話しながら提供を待ちます。
・・・店主さん、すぐ無理しちゃうからね~。
この至福の一杯が食べられなくなったら私のラー生活に大打撃ですから、ほんと。
無理せずがんばって欲しいものです(=゚ω゚)ノ

で、提供時にはいつもの通り「アーモンド☆ラー油」がそっと添えられてます。
感謝ですね~。
では参る!
つけ汁をレンゲでジュルっと一口いくと・・・うん、これだよね。旨い!
相変わらずの絶妙さです。
続いてたまねぎとラー油を一気につけ汁内にIN。
一つまみの麺でどんぶり内をぐるんぐるんかき混ぜて口に運びますと、そこはもうパラダイス。
う~ん、最高!

そのままバクバクと食べ進めていると、店主さんからそっと差し出される一杯のつけ汁どんぶり。
ん?(・へ・)何だ?
「試してみてください」との事。

Cimg3499

これはありがたい(゚ー゚) では遠慮なく・・・
と、レンゲで一口ジュルっと口に含むと・・・あ、これはきっと「ホタテ塩」のつけ麺バージョンだな。
うん、豚魚つけ汁よりもあっさり気味でライトな感覚。
でももう少しホタテ感をはっきりさせた方が良さそうだ。
その旨を店主さんに告げると、店主さんが何かを足してくれ再提供。
あ!今度ははっきりとホタテ!・・・でも今度は強すぎるかな(笑)
「今度はちょっと強すぎかな」と言うと二人で苦笑い(*゚ー゚*)

なんでも色々と研究は続けているとの事。
基本的に一人で店を回しているのに、この姿勢にはほんとに頭が下がる。
俺も見習わなきゃね。

ということで久しぶりのORAGAワールドを堪能しました。
パワーをもらったな、うん。
本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2012年3月15日

東京都品川区西五反田1-32-4 田中ビル1F

« #12/29軒/31杯目 らーめん日吉 | トップページ | 関東らー友さん送別会(´・ω・`) »

東京(恵比寿/目黒/五反田周辺)」カテゴリの記事

2012ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #12/29軒/32杯目 ORAGA NOODLES:

« #12/29軒/31杯目 らーめん日吉 | トップページ | 関東らー友さん送別会(´・ω・`) »