#12/63軒/89杯目 ○心厨房
東陽町~木場訪問のアポは浮き浮きしますね(゚ー゚)
だって吉左右か○心厨房に行けるから~(笑)
で、今日も午後一のアポが終わり、ラーメン探索に向かいます。
時計は14時。
中途半端な時間なのでもしかすると吉左右の並びが少なければと淡い期待を持って店前を伺うと・・・┌|゚□゚;|┐りゃ!少なくとも7人以上は並んでいる!
こりゃダメだ、またにしよう。
ということで○心厨房に向かいます。
こちらはラッキーなことに空き席がありました。
入店してスタッフさんに「あ、限定って・・・?」と聞きながらポップを覗き込むと「今はこれやってますよ」と薦められたのが「梅と鰹の塩つけ麺」830円也。
ほほう(゚ε゚ )ならばお薦めに従うか、と購入しカウンター一番手前に着席。
厨房内にスタッフさんが新しく増えたようですね。
相変わらず強面の店主さんと新しいスタッフさんが厨房に、以前からいらっしゃるスタッフさんはホールで接客を担当されています。
10分ほどで提供されたソイツは・・・麺どんぶりはキンキンに冷やされたものです。こいつはイイね!
どうやら麺には梅肉が和えているようです。一方、鰹はつけ汁の上にかけられた節でしょうか。
では、いただきまーす!
まずつけ汁をレンゲで一口啜りますと、かなりの塩分でつけ汁がガツンと攻めて来ます。
基本的にシャバっとしたつけ汁ですが、豚骨・鶏がら・そして塩が強烈に絡み合い、さらにそこに鰹節が加わるんですから、これは・・・
「スープの中の金メダル争いや~」
あ、いや・・・コホン(・A・)
なんとも表現し難いんですが、一応、塩の勝ち(笑)!紛れも無い塩つけ麺がベースです。
そして、相変わらずウニウニして旨そうな絶妙な麺。
そのままチュルリンと1本口にしますと、うん、梅が濃すぎず薄すぎずいい感じで絡んでいます。
では麺に浸けてジュルっと吸い上げると、残念ながら梅の香りはどこかに埋没してしまいます。
ふむ~(・へ・)通常の塩つけ麺では麺にレモンを絞っていただきましたが、これは良いコラボと感じたのだが・・・どうやら梅はレモンほど主張しないようです。
まあいいさ、と食べ進めますとチャーシューがレアタイプであることに気がつきました。
ほほー、これはいいね。このチャーシューは大好き!案の定バカ旨です。
ふむふむと頷きながら食べ進め、最後にスープ割りしてもらいチビチビやってフィニッシュ。
うん、旨かった。
でもやっぱり最近はつけ麺に飽きてきたこともあり、最初に食べた塩らーめんのようですな。
次回はそれ食って初心に戻りましょう!(?)
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2012年8月9日
« #12/63軒/88杯目 麺処くるり | トップページ | #12/63軒/90杯目 新宿煮干ラーメン 凪 ゴールデン街店 »
「 東京(その他/山手線外側)」カテゴリの記事
- #22/3軒/4杯目 麺 やまらぁ(2022.01.19)
- #19/111軒/174杯目 無鉄砲 東京中野店(2019.11.30)
- #19/95軒/145杯目 くじら食堂 nonowa東小金井店(2019.09.23)
- #19/93軒/143杯目 ボニート・ボニート 『 Bonito Bonito 』(2019.09.14)
- #19/89軒/128杯目 デニーズ大井町駅前店(2019.08.14)
「2012ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #12/86軒/140杯目 ORAGA NOODLES(2012.12.28)
- #12/86軒/139杯目 ラーメン大将(2012.12.27)
- #12/86軒/138杯目 ORAGA NOODLES(2012.12.25)
- #12/86軒/137杯目 煮干しらーめん 玉五郎 東京新宿店(2012.12.21)
- #12/86軒/136杯目 中華そば べんてん(2012.12.18)
コメント
« #12/63軒/88杯目 麺処くるり | トップページ | #12/63軒/90杯目 新宿煮干ラーメン 凪 ゴールデン街店 »
らー友さん!
お(^^)夏休みですか?あの方とカラオケの予定という情報も掴んでますよ(*^^*)
ぜひ混ぜてください(笑)
投稿: たにやん | 2012年8月22日 (水) 10時42分
はちさん!ども〜(*^^*)
三権分立!また難しい言葉(笑)
それぞれが主張して旨いつけ汁ですね〜。
今、東陽町にいるんで帰りにまた寄っちゃうかも(^^)
投稿: たにやん | 2012年8月22日 (水) 10時40分
24日のお昼はこちらか吉左右に行きます。今から楽しみです。
投稿: 関東らー友 | 2012年8月22日 (水) 07時22分
ども~
これは美味しそうですね!
そうそう、金メダル争い・・・
これを三権分立!と個人的に思っております(*^_^*)
ホントは融合しなきゃいけない!と思っているのですがねぇ~~
投稿: はち | 2012年8月19日 (日) 18時07分