#12/72軒/107杯目 麺恋処 き楽
今日は会社近くで一人ランチ。
何気にRDBをゴソゴソやっていると、なんと麺恋処いそじの姉妹店が会社すぐ近くにオープンしているらしいことに気がついた。
8月末にオープンとのことだから1ヶ月が経過しており、なんと既にはぐれさんやとまそんさんも訪問済。
これはイカン(`0´*) すぐ行こう!
いや、ほんと会社から近いわ(゚ー゚) これはラッキーですよ!
入店は11時半ジャスト。
カウンター13席とテーブル4席の店内は1/3ほどの客入りです。
む(=゚ω゚)ノ厨房にいらっしゃるのは店主さん!なかなかの力の入れようですな。
券売機で「◯得中華そば」890円也を買い求め「並で」とお願いしてカウンター手前に着席。
楽しみですね~(゚ー゚)
待っている間にあれよあれよとすぐに満席になってしまいました・・・皆さん旨い店はよくご存知のようです。
で、どんぶり提供の前に「柚子は入れて大丈夫ですか?」と聞くコチラの恒例のヤツなんですが・・・店主さん、ワタシの前の方には「入れて大丈夫ですか?」と聞き、ワタシには「お客さんは入れて大丈夫ですよね?」とおっしゃいましたよ?
麺恋処いそじに4回しか訪問してないワタシの顔を覚えているはずもなし、誰かと間違えてるのかしら?
ま、それはそれとして、早速いただきまーす!
考えたら代々木で食べたのはつけ麺と冷し中華のみ。中華そばを食べるのは初めてです。
震える手でレンゲを口に近づけ(嘘w)、スープをすすり上げると・・・旨い!
無化調なのだとすぐ解る、すんなりしたスープが舌の上を転がるように通り抜け一気に喉の奥へと駆け抜ける・・・そんな感じの豚骨魚介スープ。
旨いっす(`0´*)
で、麺。
こ~れがまたツルッツルでシコッシコ(゚ー゚)
つけ麺で食べるよりも、中華そばで食べる方が麺の旨さが引き立つような気がします。
うん、この麺は凄いわ。代々木の店奥に置いてあった緑色の製麺機が思い出されます。
味玉は久しぶりに出会った秀逸のモノ。拍手喝采の黄身とろ~り状態(*゚ー゚*)
チャーシューも噛み応えのあるもの。
一切、手を抜いてない一杯であることがわかります。
・・・実は体調が思わしくなく(風邪引いた(`0´*))、少し麺とスープを残してしまいました。
ごめんなさい。
でも、まさか麺恋処いそじの味が会社から数分のところで味わえるようになるとは・・・感慨深いものがある(大げさかw)。
次回は体調万全で臨みましょう!
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2012年9月26日
« #12/71軒/106杯目 Japanese Soba Noodles 蔦 | トップページ | #12/73軒/108杯目 ラーメン人生 JET (2012大つけ麺博) »
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
「2012ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #12/86軒/140杯目 ORAGA NOODLES(2012.12.28)
- #12/86軒/139杯目 ラーメン大将(2012.12.27)
- #12/86軒/138杯目 ORAGA NOODLES(2012.12.25)
- #12/86軒/137杯目 煮干しらーめん 玉五郎 東京新宿店(2012.12.21)
- #12/86軒/136杯目 中華そば べんてん(2012.12.18)
コメント
« #12/71軒/106杯目 Japanese Soba Noodles 蔦 | トップページ | #12/73軒/108杯目 ラーメン人生 JET (2012大つけ麺博) »
とまそんさん!
実は味噌らーめんも食べました(忙しくてUPしてませんが・・・)
つけ麺よりらーめんの方がスープの旨さがダイレクトに伝わるように感じます。
会社から徒歩3分の場所にこの名店が出店してくれて最高にラッキーです(*゚ー゚*)
投稿: たにやん | 2012年10月17日 (水) 14時05分
メタボンさんに影響されて少し前に行きましたが、さりげないすごさがいいお店ですよね。
味噌がおすすめとメタボンさんおすすめですので、今月中には再訪問せんといかなと思っています。
投稿: とまそん | 2012年10月14日 (日) 21時28分
はぐれさん!ども(゚ー゚)
そうなんですよ、メッチャ近くにオープンしてたのに1か月も気がつかなかった・・・
久しぶりにテンションが上がりましたよ(゚ー゚)
柚子の件は、絶対誰かと間違えてるわな、きっと(笑)
味噌ね~、次回いってみますかね。近いといろいろ冒険できてよろしいですね(^^)
投稿: たにやん | 2012年9月30日 (日) 22時38分
どもー
もう目と鼻の先じゃないですか距離的に^^;
美味しかった様でよかったです
豚魚もいいですが「味噌」もおすすめですよ
>「お客さんは入れて大丈夫ですよね?」
どこからどうみても柚子大好き人間に見えるのでしょうねタニさんはw
投稿: はぐれメタボン | 2012年9月27日 (木) 19時20分