プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #12/75軒/117杯目 広島つけ麺ぶちうま | トップページ | #12/76軒/119杯目 TETSU 品達店 »

2012年10月18日 (木)

#12/75軒/118杯目 ORAGA NOODLES

19

(レビュー一気放出シリーズ その10)

さるSNSで店主さんが「裏メニューの塩つけ麺やります」とのこと。
かなり前、実はプロトタイプを無料で食べさせていただいてた アレがついにメニュー化か!ということで予定を変更して五反田に降り立つワタシ(゚ー゚)

入店は13時半。ほぼ満席でしたが、奥から2番目が空いていたのでラッキー(*^_^*)
裏メニューなので、普通に「特製あつもり」930円也を購入し、ミッチーさんに「塩、アイダで」と告げます。
楽しみ~(゚ー゚)

で、いつものように常連特典のアーモンド☆ラー油に加え、今日は魚粉も添えて提供してくれました。
店主さんに「これって?」と聞くと、塩つけ麺に魚粉を入れるかどうか迷っているとの事。
そういうことなら喜んで実験台になりましょう!

つけ汁はホタテ抑え気味の塩ダレがグイッと来ます。なかなかいいじゃん(^^)
濃厚なので麺と絡む絡む。これは完成後が高いぞ?今すぐレギュラー入りしてもいいのではないかな?
(実はミッチーさんはメニューが多くなったので頭がブロッコリーになっていたとの事。メニューが一品増えるとオペレーションも大変になるようです)

で、半分くらい食べて魚粉を入れてみます。
・・・う~ん、これはどうですかね。塩の旨みが隠れてしまいました。特長が消されて平凡な感じが否めない。もちろん、それでも旨いんですけどね。

食べ終えて店主さんにそのままの感想を伝えて店を後にしました。
後程店主さんに聞くと、やはり魚粉無しの方が人気高かったようです(少しホッとするワタシw)。

いずれにしてもこれはアリでしょー!
これがレギュラーメニューになると、豚骨魚介のらーめんとつけ麺、ホタテ塩のらーめんとつけ麺というラインナップになるわけですね。
いいんじゃないですか(^^)!

あ、そうそう。ラーメンWalkerで20位になった記事はこれです!
本当におめでとうございます(゚ー゚)

403990_479068848779891_1192827075_n

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2012年10月18日

東京都品川区西五反田1-32-4 田中ビル1F

« #12/75軒/117杯目 広島つけ麺ぶちうま | トップページ | #12/76軒/119杯目 TETSU 品達店 »

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

2012ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

とまそんさん、ORAGAは相変わらず良いですよ!
仮に五反田で飲み会やっても、〆ラーの時間には店は閉まってるでしょう・・・(笑)

同じラー本購入しましたよ!(笑)
おらが・・・・随分足が遠のいております。
今度の飲み会は五反田でやりましょうか(うそです)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #12/75軒/118杯目 ORAGA NOODLES:

« #12/75軒/117杯目 広島つけ麺ぶちうま | トップページ | #12/76軒/119杯目 TETSU 品達店 »