プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #12/82軒/131杯目 ラーメン大将 | トップページ | #12/84軒/133杯目 長浜らーめん 呑龍(どんりゅう) »

2012年12月 7日 (金)

#12/83軒/132杯目 麺処 花田 上野店

Img_0611

本日は上野界隈でお仕事。
お昼過ぎに解放されて時計を見ると13時過ぎ。
むう(゚ε゚ )このあたりで食べていくか、たしか上野にもBM店があったはず。
・・・そうだ!名店「花道」の流れを汲む「花田」の上野店がありました(゚ー゚)

ということでスマホで地図を駆使して迷いながらも到着。

Img_0613

時間が中途半端なので空席があるようです。
シメシメと券売機で「味噌ラーメン」790円也を購入しカウンターに座ります。
食券を渡すと「野菜とニンニクはサービスで増量できますが?」と聞かれたので野菜だけマシでお願いしました。

厨房内には若い男性が3名がんばってらっしゃいます。
きびきびした対応でなかなかの印象っすね(゚ー゚)

で、ほどなくして提供。いただきまーす!
スープを一口ズズズ・・・う~ん濃厚!ドロリんちょの白味噌ベース。

旨い!

麺は黄色い太麺若干の縮れ。
もっちもちでこれも旨い!

Img_0612

マシにした野菜はネギともやし。これがスープを飽きさせない秘訣だなぁ。
スープのくどさを中和してくれます。旨い旨い。

かなりこってりなのでスープ完食とはいきませんでしたが、たまにはこういうのを体が求めますね~(゚ー゚)
うん旨かった。また来よう!

本日も至福の一杯をご馳走様でした。

2012年12月7日

« #12/82軒/131杯目 ラーメン大将 | トップページ | #12/84軒/133杯目 長浜らーめん 呑龍(どんりゅう) »

2012ラーメン探索隊」カテゴリの記事

東京(その他/山手線内側)」カテゴリの記事

コメント

とまそんさん、ども~(^^)

東京に味噌の名店は多かれど、唸らせるほどのお店はそうそうないですよね。
「花道」「花田」はがっつりいきたい時の味噌名店だと認識してます。
しっかし・・・伊丹のあのお店もまた行きたい・・・
あんな店、都内にはないですもん(^^)

伊丹空港近くのあの店もいいけど、東京では味噌が多くていいですよね。花田!神田では、お勉強の行き帰りで良く食ってました。また行きたくなりました。


でも太るのよね(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: #12/83軒/132杯目 麺処 花田 上野店:

« #12/82軒/131杯目 ラーメン大将 | トップページ | #12/84軒/133杯目 長浜らーめん 呑龍(どんりゅう) »