#13/5軒/5杯目 家系総本山 吉村家
休日です。
所用があり横浜駅周辺でお買い物。
時計は17時ですが、朝からなーんにも食べておりません(^_^;)
では遅い朝飯を食べていきましょう、吉村家で!
(ショック死しないかしらw)
幸い10人待ちくらいなので15分ほどで入店できるるはず。
先に食券を購入。「ラーメン」640円也のプラ板を手にして店外のベンチで待ちます。
予想通り15分ほどで入店。奥から3番目の席に腰を下ろし「味濃いめ、麺固め、油多め」でオーダー。
ここで、たにやんのワンポイントアドバイス。
時々「麺普通」でオーダーしている人を見かけますが、そうするとそのロットの最後に麺が釜揚げされ、提供順が最後になり麺もかなりフニャって提供されます。
できれば麺は固めでオーダーしましょう。
で、提供された一杯。
スープをズズズっとやると・・・ああ、神奈川最強ヽ(^。^)ノ
これが豚骨醤油です!というガツン感が最高です。
3口ほどそのまま楽しみ、早速チューニング。
ラーメン酢を大きく2週とギョウジャニンニクを少々、そしてごまをたっぷり振りかけ、豆板醤を小指の先くらい追加。
完璧。旨し(=゚ω゚)ノ
今さらながら海苔の存在が大きい。
麺と海苔を共に口に放り込み、スープもレンゲでズズズっと啜ると、そこはもうパラダイス以外の何者でもないですよ(^^)
旨い旨いと固形物完食。スープは少し残しました。
相変わらず接客は「う~ん(=_=)」ですが、味とコスパは最高だから少々悔しい。
ま、割り切りますかね。(僕の苦手なリーゼント はもういないし)
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2013年1月12日
« #13/4軒/4杯目 【京都】無鉄砲×【千葉】中華蕎麦とみ田 | トップページ | #13/6軒/6杯目 らーめん 弥七 »
「神奈川(横浜/保土ヶ谷周辺)」カテゴリの記事
- #22/1軒/11杯目 麺と餃子の工房 麺屋食堂(2022.01.07)
- #20/7軒/8杯目 濱そば保土ヶ谷駅店(2020.01.13)
- #19/114軒/183杯目 めん処 樹(2019.12.27)
- #19/113軒/179杯目 龍王 本店(2019.12.15)
- #19/110軒/172杯目 龍王 本店(2019.11.27)
「2013ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #13/24軒/86杯目 ラーメン大将(2013.12.27)
- #13/24軒/85杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2013.12.21)
- #13/24軒/84杯目 ラーメン大将(2013.12.19)
- #13/24軒/83杯目 アジアンキュイジーヌ ヘイマーケット(HAY MARKET)(2013.12.13)
- #13/24軒/82杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2013.12.11)
« #13/4軒/4杯目 【京都】無鉄砲×【千葉】中華蕎麦とみ田 | トップページ | #13/6軒/6杯目 らーめん 弥七 »
コメント