#13/8軒/9杯目 らーめんHANABI
休日は少し遠出をして鎌倉へ。
お客様を鎌倉の大仏様へご案内、からの~・・・
昼食は渾身の一杯を食しに1年半ぶりにHANABI へ(^^)
訪問は13時半。
幸い席は空いていましたが、常に店内は満席状態をキープ。
少々時間を外したつもりでしたが、さすが地元の人気店。侮れないですね~。
前回は「鶏&豚スープ+魚だし」の「つけマル得HANABI」1,030円也をお願いしましので、今回は「魚だしナシ、鶏&豚スープ」の「コクうましょうゆつけめん」をマル得でお願いしました(980円也)。
「中盛りで」とお願いすると「あ、中盛りはないんですよー」との事だったので、サイドオーダーの「みにちゃーしゅーごはん」(300円也)も追加でオーダー。
で、まず具の豪華さに驚かされます┌|゚□゚;|┐
どうですか、お客さん!バカデカのロールチャーシューにブリブリの材木メンマに海苔5枚。
サイドオーダーのチャーシューはご飯が見えないほど載ってます。
まずはつけ麺のつけ汁をズズズ・・・ほう(=゚ω゚)ノコクがあるなぁ!
魚がないだけあって、豚と鶏がストレートにグイッと攻めてきます。うん、旨い旨い!
太麺ストレートをつけ汁に潜らせバクっといくと・・・あーこりゃバカ旨。
こってりした脂が麺をコーティングするかのようにまとわりついて、麺の旨さをブーストして、濃いめのつけ汁と相まって抜群の旨さを放っております。
サイドオーダーのチャーシューはかなり濃く味付けがされており、かつご飯にはオイルがかけられていて立派な主役が張れそうです(^^)
僕にとっては少々チャーシューが過剰ではありましたが、旨い旨いとあっと言う間に固形物を完食。
スープ割を頼むと別容器で提供。
それで割って楽しむつけ汁、今度は魚だしが効いて二度楽しめました。
う~む、恐るべしHANABI。さすがに鎌倉には度々来れないので、なんとか姉妹店の大船のKOKOROにはもうちょっと頻繁に訪問したいものだ。
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2013年1月27日
« #13/7軒/8杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店 | トップページ | #13/9軒/10杯目 とんこつラーメン 博多風龍 新橋店 »
「神奈川(その他)」カテゴリの記事
- #22/4軒/7杯目 らーめんBUBU(2022.01.30)
- #20/8軒/9杯目 ギョーザ・ラーメン 華(2020.01.13)
- #20/4軒/4杯目 イツワ製麺所食堂(2020.01.08)
- #19/113軒/177杯目 くまもとらーめんブッダガヤ(2019.12.04)
- #19/107軒/164杯目 北海道らーめん小林屋 茅ヶ崎店(2019.11.12)
「2013ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #13/24軒/86杯目 ラーメン大将(2013.12.27)
- #13/24軒/85杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2013.12.21)
- #13/24軒/84杯目 ラーメン大将(2013.12.19)
- #13/24軒/83杯目 アジアンキュイジーヌ ヘイマーケット(HAY MARKET)(2013.12.13)
- #13/24軒/82杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2013.12.11)
« #13/7軒/8杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店 | トップページ | #13/9軒/10杯目 とんこつラーメン 博多風龍 新橋店 »
コメント