#13/10軒/11杯目 銀座 朧月
外出中、有楽町へ。
なんとなく今日はこちらへ足が向きました。
なんと1年半ぶり ですかぁ・・・ご無沙汰しすぎでしょー(´・ω・`)
ちゅーことで店到着は12時ちょい過ぎ。この時間帯では行列必至ですが、今日は少しだけ時間に余裕があるので並びましょう(^^)
予想通り店外で20分ほど並び、その間今日のオーダーはつけ麺と決めていたのですが・・・
なんと店前に来ると何やらポップが目に入ります。
期間限定かぁ(=゚ω゚)ノむう・・・いっちょいっとくか!
ということで券売機で「おすすめ」900円也の食券を購入し一番奥の席に腰を下ろしました。
りょ?(゚ε゚ )あの寡黙な店主さんがいらっしゃいません。
代わりに若い方がお二人厨房内に。片方の方が麺茹で、スープなどすべてを仕切っていらっしゃいます。変わっちゃったのかな?
(RDBを読んでもその辺のことははっきりしません。情報求ム!)
さて、僕の一杯は10分ほどで提供。
麺の盛り付けの際、髪を櫛ですくような「とみ田」風の「あの」仕事をひと手間かけていたところをみると、こちらの方はその方面のご出身なのだろうか?
で、お味。
つけ汁を一口啜り、「濃厚!」
感想は以上!
というわけじゃありませんが、味噌が濃厚過ぎでしょー。
ベースの味やなんか、どこかに吹っ飛んでまっせ。
麺はさすがの旨さ。
でもつけ汁がこれでは・・・いや、たしかに「濃厚味噌つけ麺」というメニューですが、ものには限度が・・・
思い出した!
らぁ麺波(シー)の味噌つけ麺と同じくらい濃かったっすよ。
残念!やっぱり普通のつけ麺にしときゃ良かったなぁ(´・ω・`)
2013年2月4日
« #13/9軒/10杯目 とんこつラーメン 博多風龍 新橋店 | トップページ | #13/11軒/12杯目 長浜らーめん 呑龍(どんりゅう) »
「東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事
- #19/114軒/180杯目 天下一品 神田店(2019.12.19)
- #19/99軒/153杯目 六厘舎TOKYO(2019.10.17)
- #19/81軒/107杯目 東京煮干し らーめん 玉 東京駅店(2019.07.02)
- #19/78軒/100杯目 つけ麺専門店 三田製麺所 神田店(2019.06.20)
- #19/76軒/96杯目 六厘舎TOKYO(2019.06.12)
「2013ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #13/24軒/86杯目 ラーメン大将(2013.12.27)
- #13/24軒/85杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2013.12.21)
- #13/24軒/84杯目 ラーメン大将(2013.12.19)
- #13/24軒/83杯目 アジアンキュイジーヌ ヘイマーケット(HAY MARKET)(2013.12.13)
- #13/24軒/82杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2013.12.11)
« #13/9軒/10杯目 とんこつラーメン 博多風龍 新橋店 | トップページ | #13/11軒/12杯目 長浜らーめん 呑龍(どんりゅう) »
コメント