#14/5軒/15杯目 ラーメン大将
今日は僕にしてはちょっと早目のランチで12時過ぎに大将へ。
この時間にタバコが吸える行きつけの店は近所ではこの大将と定食屋がもう一軒。
他の店は吸えたとしても13時過ぎからだから、どうしても選択肢が絞られます。
まあ僕はすでに禁煙歴2か月ほどになってるので、吸えても吸えなくてもどっちでもいいんだけど、ほとんどの場合に喫煙者が同行者なのでねぇ(笑)
んで、意外と空いてる大将へ入店。
さあ今日こそ勇気を持って言おう!
「大将麺、あ、麺は半分でいいです!」とオカミサンに告げます。
すると「アー、アリガトウゴザイマス」との事。
ん?ありがとうとな?(・へ・)するとやっぱり料金は同一なのかしらん?
などと考えていると、何と2分後くらいに提供。
むう(゚ε゚ )この速さはどういうこと?
ま、あんまり深く考えずに、いただきまーすヽ(´▽`)/
その前にサイズ比較を(笑)
麺半分がトップの写真。
麺少な目がこれ。
フルサイズがこれ。
まあたしかに違うわな。
(食べると完全に量の違いが判りましたw)
ずるずる食べ進めると、んん~!旨い旨い。
優しい醤油スープとパイコーの相性が抜群に良い。
そして麺の量はこれで適量っすよ♪
これで約180gくらいかな?麺量半分で普通ののラーメン並みかよ(=゚ω゚)ノ
それでもスープまで完食とはいかずに少し残してフィニッシュ。
ああ、でもかなり旨かった(゚ー゚)
で、気になるお値段は700円也(通常価格)。
なるほど、だからアリガトウゴザイマスなのね。ま、いいけど(笑)
今日も美味しいラーメン、ご馳走様でしたー!
2014年2月25日
« #14/5軒/14杯目 麺恋処 き楽 | トップページ | #14/6軒/16杯目 無鉄砲大阪本店 »
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
「2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #14/59軒/139杯目 SHINBASHIおらが(2014.12.29)
- #14/59軒/138杯目 カドヤ食堂(2014.12.27)
- #14/59軒/137杯目 尾道らーめん 柿岡屋(2014.12.26)
- #14/58軒/136杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店(2014.12.19)
- #14/58軒/135杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2014.12.18)
コメント