プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #14/11軒/32杯目 らぁめん ほりうち新橋店 | トップページ | (番外編)たにやん亭 「縁や」 »

2014年4月12日 (土)

(番外編)たにやん亭 「すみれカップ麺」

Img_2671

え~っと、たにやん亭で食べる際、それがお取り寄せであれ、またインスタントラーメンであっても、ほとんどこの「すみれ」のどんぶりで食べているのですが・・・今日は本当にすみれのラーメンがどんぶりに盛り付けられております。

というのもセブンイレブンでこいつを買ってきたのでありますよ。

Img_2670

なんと280円という高級品(笑)

ま、過度の期待はしませんが、どんなもんか食べてみましょう(^^)

カップにお湯を注ぎ、一方すみれのどんぶりにはお湯を張って温めながら4分待ちます。
で、4分経ってどんぶりに移し替え、完成したのが冒頭の写真。

ではいただきま~す!
まずはスープをズズズ・・・ ・・・ ・・・う~ん・・・
お店の味とは比べようもなく、これは全く別物・・・似ても似つかない。
これはちょっとダメだなぁ。
液体スープと粉末スープの合わせ技だったから少しは期待したが、これは×。

一方、麺。

Img_2672

最近のカップ麺の進化はこの麺にありますよね。
これはなかなかの食感だ。味はしないけど。うん、まあまあ(^^)

ゴロチャーシューっぽいものも入っています。

Img_2674

ただこれはチャーシューというよりもカップ麺特有のアレです。ほら、スカスカの肉っぽいやつ。
う~ん・・・

もったいないのでスープまで完食したけど、280円という値段にしてはイマイチ。
まあこんなもんかねー。
やっぱりカップ麺に期待してもだめか。ひとつ勉強になりました。

ご馳走様でした!

2014年4月12日

« #14/11軒/32杯目 らぁめん ほりうち新橋店 | トップページ | (番外編)たにやん亭 「縁や」 »

自宅ラーメン」カテゴリの記事

2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #14/11軒/32杯目 らぁめん ほりうち新橋店 | トップページ | (番外編)たにやん亭 「縁や」 »