#14/18軒/43杯目 麺恋処 き楽
ちょっと遅い一人ランチはサクッといきたい・・・ということで「き楽」へ。
何回も書いている気がしますが、この名店が会社から徒歩3分圏内というのは本当にありがたいっす。
4月の消費税増税以降、2回目の訪問ですが、値上げはしてないのですよ、こちら。
味良し、接客良し、店づくり良し、価格良しの四拍子が揃っておりますなぁ(・∀・)
入店は13時半。さすがに空き席があります。
券売機前で少々悩みます。つけめんにするか・・・・いや、やはり中華そばにするか・・・などと考えつつ「中華そば」690円也をポチ。
カウンター中央に座り店主さんに「並でお願いします」と食券を渡します。
至福の一杯は7~8分で提供。
さあ、いただきまーす!
・・・・ ・・・・ ・・・・
旨い
の一言に尽きます
豚>魚のバランス良いスープも大好きなのですが、何より麺が旨い。店奥に鎮座している緑色の製麺機から製造される自家製麺が特筆の旨さ。
自家製麺だからこそ価格の優位性も出せるのでしょう。
あっという間にスープまで全て完食。
し・あ・わ・せヽ(´▽`)/
「ごちそーさまー」と店主さん・スタッフさんに声を掛け、「ありがとうございました」と返していただき店を後にしました。
本日も至福の一杯をごちそうさまでした!
2014年5月1日
« #14/18軒/42杯目 ジョニーヌードル | トップページ | #14/19軒/44杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店 »
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
「2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #14/59軒/139杯目 SHINBASHIおらが(2014.12.29)
- #14/59軒/138杯目 カドヤ食堂(2014.12.27)
- #14/59軒/137杯目 尾道らーめん 柿岡屋(2014.12.26)
- #14/58軒/136杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店(2014.12.19)
- #14/58軒/135杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2014.12.18)
« #14/18軒/42杯目 ジョニーヌードル | トップページ | #14/19軒/44杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店 »
コメント