プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #14/19軒/45杯目 新橋 纏(まとい) | トップページ | #14/20軒/47杯目 麺家 いし川 »

2014年5月12日 (月)

#14/19軒/46杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店

1405121

揚州商人へ急げ!

僕は揚州商人のグルメ会員に登録してるんですが、定期的に配信されるメルマガも、記載されている「お得なクーポン」もいつもは読み飛ばしていたのです。
ところが今日のメルマガを斜め読みしようとしたところ「ジャージャー麺 2年ぶりに復活」「グルメ会員限定」の文字に目が留まりました。

1405125_2 

ああ、あれからもう2年経ったのか(笑)ま、それほどの感慨もないのですが、「限定」という響きに弱い僕。
それに今日はひとりランチだし、行っちゃいましょうか!

ということで11時半に店前へ。
途中、タンメンしゃきしゃきに大行列。むう(゚ε゚ )いつからこんなに・・・TVに出たのかな?それとも何かイベントやってるのかしら?
(後でRDBを見たら3周年記念でタンメンが100円で提供とのことでした)

で、揚州商人へ入店。
まだガラガラ( ´_ゝ`)
カウンター一番奥に座り「限定のジャージャー麺(830円也)を」とお兄ちゃんに告げ、スマホの画面を見せようとすると「ア、ソレハイリマセン」との事。
ん?そうなの?じゃ「ピリ辛でね」と告げ提供を待ちます。

僕の後に入店してきた人も「ジャージャー麺ね」などとオーダーしていたのでグルメ会員は結構いらっしゃるのでしょうね。うんうん、だってここ旨いもん(・∀・)

10分ほどで提供。
最初に感じたのは、2年前と比べると餡が少ないなぁということですが・・・

ちなみに2年間の写真はこう。

1405126

やっぱり今回は餡が少ない!記憶と合ってますね。さすが俺(笑)

・・・現実に戻りましょう。お!スープもついてきたか。こいつで最後にスープ割を楽しめます(゚ー゚)
ではまず、グリグリと入念にかき混ぜ餡と麺をよ~く絡めます。

1405123

よしよし、ではいただきマース!
細麺をひとつまみしてハムっといくと・・・うん!甘さと辛さが程よく調和したすこぶるいい感じ。
でももう少し辛くてもいいので卓上のラー油を追加してさらにグリグリ。
基本、ここでを食べるときは汁モノに限らず刀切麺を食すのですが、細麺(柳麺と呼ぶそうな)も悪くない。
特にこのジャージャー麺の餡と細麺は相性が良いようです。旨い旨い。

具の白髪ねぎやキュウリは混ぜてしまうと何処へ行ったやら(笑)ひたすら麺と餡との戦いのような気がします(゚ε゚ )
でも旨い!

あと3口、となったところでスープ投入。(かなり絵的にはアレですが・・・w)

1405124

スープを絡めて口に運ぶと、これがまたなかなかの旨さ。
ふふふ、狙い通り旨いじゃないか。2年前、隣のOLの目を気にしてできなかったスープ割の写真掲載も今実現!(アホかw)

ということで全て完食。
かなり美味しゅうございました(・∀・)

で、会計に向かう際、先ほどジャージャー麺をオーダーしてた方のどんぶりをちら見すると、その方もスープ割していました(爆)
ラヲタの王道ですな(ニヤニヤw)

本日の至福の一杯をごちそうさまでした!

2014年5月12日

« #14/19軒/45杯目 新橋 纏(まとい) | トップページ | #14/20軒/47杯目 麺家 いし川 »

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

幸奈さん、どうも~(・∀・)
これはなかなか美味しかったです。
ここは何食べても旨いですねーヽ(´▽`)/

こんにちは!

お邪魔します!

美味しいね!

( ̄▽ ̄)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #14/19軒/45杯目 新橋 纏(まとい) | トップページ | #14/20軒/47杯目 麺家 いし川 »