プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #14/24軒/53杯目 新橋 纏(まとい) | トップページ | 速報! »

2014年6月 4日 (水)

#14/24軒/54杯目 麺恋処 き楽

140604

いつものように13時過ぎに同僚たちと三人でランチ。
嬉しいことに今日は僕に主導権を握らせてくれるとのこと(笑)

むう(゚ε゚ )
瞬時に思い浮かんだのは二点。
①旨いつけめんが食べたい
②今日も暑いので遠出はしたくない

ということで「き楽」訪問に決定也(・∀・)

幸い店内待ちの方はお一人のみ。
よしよし、と券売機で「つけめん」740円也をポチ。
フロントのお兄さんに「麺の量はどうします?」と聞かれ一瞬悩みます。
・・・中にすべきか・・・いや前回中を食べて瀕死の状態だったからな・・・
勇気ある決断にて「並で」と声を絞り出しました

ラッキーなことにすぐに3席が並んで空き、仲良く着席。

・・・今回、目の前で麺のオペレーションを拝見できました。
麺茹で前にしっかりと計量された麺。我々三杯分を一気に茹であげた後、どんぶりに盛り分けていくのですが、その際きっちりと再度計量しておられました。
代々木のお店でやっていたオペレーションそのままです。
なんかイイですね、こういう妥協しないとこ(・∀・)

さて10分ほどで我が一杯の提供です。
き楽のつけめんは二ヵ月ぶりですよ♪さあいただきまーす!

まずはつけ汁をレンゲでひと掬いズズズ・・・ ・・・ ・・・旨~いヽ(´▽`)/
これだよこれ!つけめんはこうでなきゃ!
いつものラーメンスープよりも塩分強めでキリッとしつつも、絶妙のバランスである豚魚の優しさはそのまま。

自家製麺の太麺ストレートもつるつるで旨し。
正直、つけ汁との絡みはそれほどよくはないんですが、それはそれ。
麺をつけ汁にたっぷり浸し口に入れ、つけ汁をレンゲで口に直接補充すればよろしい。
(まあ・・・あんまりお行儀はよくないですが

具達は相変わらずの丁寧な作り。
メンマはコリッと、海苔はパリッと、そしてチャーシューは片面を適度に炙られ絶妙の「焼き」が入っております。
お見事!
う~む(゚ε゚ )大阪のあのお店に見せてあげたいくらいだ。

一気に麺と具を食べ上げた後はお楽しみのスープ割をお願いします。
大量に刻みネギを加えてくれて再提供。
ああ、これも旨い。
麺量を「並」でオーダーしたのは正解。「中」だったら恐らくスープ割まで進めてないっす(笑)

んで、スープも全て姦淫(マジでこう漢字変換しやがったw)、いや完飲。

「ごちそうさまでしたー」と席を立ち、店主さんに再度「ごちそうさまでした」と告げると「ありがとうございました」と軽く頭を下げてくれました。
そうそう、これも嬉しい儀式。

ああ旨かった。

本日も至福の一杯をごちそうさまでした!

2014年6月4日

« #14/24軒/53杯目 新橋 纏(まとい) | トップページ | 速報! »

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #14/24軒/53杯目 新橋 纏(まとい) | トップページ | 速報! »