#14/28軒/64杯目 ラーメン大将
ゆるりと炭水化物抜きダイエットを始めるとか、来週までもうラーメンは食べられない・・・などと言っておきながら、その翌日にラーメン食ってるワタクシです(・A・)
それには理由がありまして・・・
本日は久しぶりにボスと二人でランチだったのです。「どこ行きます?」とのワタクシの問いに「たばこの吸えるとこ」とのご指示。
おいおい、この辺で12時台にたばこの吸えるとこって大将しか知らんがな
「ジャンクなラーメン屋さんならありますけど~?」と口走ったのが命取り(笑)
「じゃ、そこでいいよ」となってしまいました・・・
麺類のほかに定食とかある中華屋さんだったら、まだ炭水化物回避の策はあるのですが、なにしろ大将には麺類しかない!
結局ダイエット宣言直後から禁を破る形となってしまいました。
ま、しゃーない。気持ちを切り替えてラーメンを楽しみましょう。
ついでに前回訪問した際に隣のおっさんが食べていた冷やし中華をオーダーしてみましょう(^_^;)
ということで「冷やし中華」800円也をオーダー(ちなみに冷やし中華はメニュー表に記載がありません。裏メニューなのかしら?)。
待つこと5分で登場。
考えたら大将に通うこと9年目ですが、このメニューをオーダーするのは初めてです。
・・・そもそも先週まで、冷やし中華をやってること自体知らんかったし(゚ε゚ )
では!まずは辛子の半分をどんぶり右側に、残りの半分を左側に溶き、均等に辛子がいきわたるように分配し、麺をぐっちょぐっちょにかき回して・・・
さあ、いただきまーす!
麺はいつものつけ麺やラーメンのものと同じもののようです。
充分にタレに絡ませた麺をきゅうりをお供に頬張ると・・・うん、旨いっす!
これぞ冷やし中華の定番、といった感じの甘酸っぱいタレと辛子がいい感じ(・∀・)
具は結構豪華で、厚切りチャーシューが2枚とカニ(カニ風カマボコではなく本物)のむき身が2本のツートップ。
(と思ったけど、あらためて写真を見ると・・・これカニカマですね(笑))
ミッドフィルダーよろしくワカメ、きゅうり、モヤシ、トマト、玉子といった布陣。
ヒネリは感じられませんが王道の冷やし中華です。
旨い旨い。
・・・あっという間に完食。麺量は250gくらいかしら。
うん、悪くないね。
ふと気づくと、目の前ではボスが「じゃぶ大将(中盛り)」をガツガツ食べて完食しておりました┌|゚□゚;|┐
おいおい、太ってるわけでもないのに・・・若いねぇ(゚ε゚ )
ちゅーことで明日から炭水化物抜きダイエット(ただし週一のラー食ははOK)を開始!
本日もご馳走様でした!
2014年7月1日
« #14/28軒/63杯目 麺恋処 き楽 | トップページ | #14/29軒/65杯目 京鰹節つけ麺 愛宕 ATAGO »
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
「2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #14/59軒/139杯目 SHINBASHIおらが(2014.12.29)
- #14/59軒/138杯目 カドヤ食堂(2014.12.27)
- #14/59軒/137杯目 尾道らーめん 柿岡屋(2014.12.26)
- #14/58軒/136杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店(2014.12.19)
- #14/58軒/135杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2014.12.18)
コメント
« #14/28軒/63杯目 麺恋処 き楽 | トップページ | #14/29軒/65杯目 京鰹節つけ麺 愛宕 ATAGO »
はぐれさん!(^^)
この冷やしは微妙に旨かったですよ。今度ぜひどうぞ!
夢中で食べたんでカニカマには騙されました(笑)食った後の写真で気づくって遅すぎ(爆)
投稿: たにやん | 2014年7月 6日 (日) 19時41分
キター! と思ったら 大将さんですかいw
最近の「かにかま」は表面はリアルにできてますが
切断面でバレてしまいますw
投稿: はぐれ | 2014年7月 5日 (土) 13時08分