プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #14/35軒/75杯目 麺屋7.5Hz 新橋店 | トップページ | #14/35軒/77杯目 ラーメン大将 »

2014年8月 2日 (土)

#14/35軒/76杯目 麺恋処 き楽

1408022

先週に引き続き土曜日の出勤でございます(・A・)
まあ旨いもんでも食って気分転換いたしましょう!

ってことで12時半頃にやってきたのは会社から最寄りのラーメン屋さんであるこちら。
ランチタイムまっただ中ですが、さすがにオフィス街の土曜日。空き席がチラホラ。
よーし(^^)券売機に向かうと・・・・おおおお!┌|゚□゚;|┐「季節のオススメ」のボタン発見!

1408021

げぇ!こ・これは・・・ま・まさか、あの伝説の・・・(車田正美風w)
ホール担当のお兄ちゃんスタッフを呼び止め、「これって『冷やし中華』?」と聞くと「そうです!」とのこと。

やりぃ!ってことで「季節のオススメ」930円也をポチ。
お兄ちゃんスタッフに「並で」と渡して席にて楽しみに待ちます。
やっと食べられるのだー!ふふふふ。ひとりでに顏がにやにやしてしまう自分がかわいい

で、10分後。「はい、冷やしです」と提供されたこいつを見て・・・ ・・・ ・・・?
こ・これはまさか「冷やし担担麺なのでは?」┌|゚□゚;|┐
むー、間違いない。そういえば店外ガラスに「冷辛味噌担々麺」と張り紙があったことを思い出した!

一気にモチベーションダウンっす
しかもこれ・・・「並」じゃなくて「中」の麺量じゃないかい?
おいおい、ホール担当のお兄ちゃんスタッフさんよ。やっちまってくれたなぁヽ(`Д´)ノ

とはいえ大好きなこのお店で文句つけるわけにもいかず、粛々と食べ始めます。

まず麺と具や下に沈んでいるタレをよ~く混ぜ合わせます。
ひき肉がいい感じ。

1408023

「冷やし中華」バージョンで都内のラオタを唸らせた豚魚タレのシャーベットも健在。

1408024

具のメンマ、チンゲン菜、ネギは主役の麺と担々タレをしっかりとサポート。中でも味玉の出来は秀逸。
よく考えたら、最近は中華そばでもつけ麺でもデフォしかオーダーしていないので、ここの味玉は久しぶり。やっぱり旨い!

で、固形物をあらかたやっつけたのでスープ割をお願いすると、器を小ぶりのつけ汁どんぶりに移してくれて提供。
この辺は「冷やし中華」と同じで丁寧な気遣いです。

1408025

ということで最後の一滴までおいしくいただきました。

旨かったのですけど・・・やはり最後までモチベーションは上がらなかった。
このメニューが存在しているということは、きっと新橋では「冷やし中華」はやらないんだろうなぁ。
となると代々木に行くしかないのかぁ。
むう(゚ε゚ )四ツ谷の帰りにでも訪問を画策するかな。

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

« #14/35軒/75杯目 麺屋7.5Hz 新橋店 | トップページ | #14/35軒/77杯目 ラーメン大将 »

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #14/35軒/75杯目 麺屋7.5Hz 新橋店 | トップページ | #14/35軒/77杯目 ラーメン大将 »