プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #14/38軒/82杯目 東京らあめんタワー 芝大門本店 | トップページ | #14/39軒/84杯目 麺恋処 き楽 »

2014年8月15日 (金)

#14/39軒/83杯目 ラーメン凪 煮干王 渋谷店

1408153

「お盆の間に会社近場で温故知新」シリーズVol.3
・・・のはずだったんですが、ターゲットとしていた「銀笹」がまさかの夏季休暇(・A・)
なのですかさずバックアッププラン「お盆の間に温故知新を電車でGO」シリーズ(ファイナル)を発動しました。
どんだけ暇なんかい(笑)

ということで、やってきました渋谷(オレノマチ)。狙いは「凪」でごじゃります。
凪といえば2012年にマイブームになったお店。あの「ガツン」とくる煮干しは他に類を見ません。
本音は新宿ゴールデン街店に行きたかったのですが、渋谷店は駅近だし万一外してもさらなるバックアッププランが容易に発動できるのですよ。

で、店前には12時20分頃。2年ぶりかぁ。
む(゚ε゚ )3名様が店外待機中。ま、いっか。暇だし(勤務中w)。
一旦店内に入り「煮干ラーメン」820円也を購入し、お姉ちゃんスタッフに「並で。お好みは全部普通で」と告げ再び外で待機列に接続。
・・・しかしさすが渋谷(オレノマチ)。いろんな人がいるわ~。これ以上は書けんけど(笑)

おっ!ゴールデン街店にあった「タイガーモス号のような呼び出し用の配管」発見

1408151

待つこと約10分、この配管を通じて店内へのお呼びがかかりました。
「奥の席へどーぞー」とのこと。一番奥の席が空いておりますが少し狭そう・・・ま、我慢しよう。

おお!初回訪問時に気になった「絶対に押さないでくださいボタン」が目の前に!
・・・これって一体何なんだろう?未だに不明です(笑)

1408152

10席のカウンターはほぼ満席。
厨房内では2名の男性スタッフさんがチャキチャキと作業中。お姉ちゃんスタッフさんは時々配管に向かって「お並びのお客様、先に食券をおねがいしまーす」などと声を掛けるなど結構忙しい。
タイミングが悪かったのか10分以上待たされて我が一杯の提供です。

おほぉ~、煮干しの香りが無遠慮に鼻孔をくすぐります(^^)
ではいただきまーす!

白濁したスープ表面にレンゲを突き入れ下から茶褐色のスープを掬い上げ一口ズズズ・・・おお~!これこれ!
自らを煮干王と称するこのスープ。まさしくそれに値する逸品。

旨い

そのまま3口ほどスープを楽しみ、先を急ぐように麺を引っ張り出します。

1408154

太麺縮れ麺です。存在感あるな~。
「周りは煮干しでコーティングされても俺の芯は小麦の旨さをしっかりと持ってるぜ!」とでも言いたげな感じ。

ほろっとしたチャーシューと「いったんもめん」と呼ばれるワンタンの皮もどきのものも主張を忘れず。
「いったんもめん」は他の店ではお目にかかれませんが面白いアイテムだと思います。
(あ!30m先のすずらん」にもあったなw)

1408155

後の具はホウレンソウ、乱切りのネギ、海苔。
それぞれ良いアクセントになってますね~。

並盛は麺量150gとの表記ですが、「いったんもめん」などの支えもあり(?)結構お腹は満腹に
それでもとにかくスープが特筆すべき旨さなので箸がレンゲが止まりません。

ちゅーことでズルズルバクバクと食べ続け、めでたくスープまで完食の「どんぶり口づけフィニッシュ」となるのでした。

・・・旨かった。電車賃かけて来た甲斐があった・・・

接客も悪くないし良い店だ。
味は好みの別れるところでしょうが煮干し好きな方には総本山みたいな存在ですね、ここ。
うん、また来よう(^^)

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2014年8月15日

« #14/38軒/82杯目 東京らあめんタワー 芝大門本店 | トップページ | #14/39軒/84杯目 麺恋処 き楽 »

東京(渋谷/新宿周辺)」カテゴリの記事

2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

はぐれさん、どんも~(^^)

しかし、このボタン・・・アソビゴゴロで残してるんだろうけど・・・
こうやって話題にしていること自体、店の思惑にハマっていると考えると悔しいヽ(`Д´)ノ

あ、また今度飲みましょうね(^^)

「押すなよ!絶対に押すなよ!」

ダチョウ好きの私は
押せ!という意味で間違いなく押していたことでしょうw

らー友さん、ども~(^^)

想像するに結構飲んだみたいですね(^_^;)まあ、そういう痛飲する仲ってのが羨ましい!

んで、明日にでも出張の予定を確定させてご連絡しますね(^^)

不死身のらー友です。えへへ。すっかり酒に弱くなってしまいました。月末お待ちしておりマス。

とまそんさん、毎度~(^^)

お休みで帰省されてましたか!
幕張とかに出没されていたので帰省はされないのかと思っておりましたが、らー友さんとの痛飲、実に羨ましいです。
ワタクシはこの8月は休み無しでして…ヽ(`Д´)ノ

ま、B to B事業なので得意先が休みの間、中の仕事を片づけられてそれはそれで良かったんですけどね(^_^;)

この月末、関西に長めの出張がありますので、らー友さんにお声掛けしようと思っておりました。
それとは別にまた4人で集まりたいですね!

昨日、京都でラー友と飲みました。
いや〜・・・・酔いました(笑)。いろいろありましたが、やつは酔っても不死身でした。本人覚えてないけど・・・。

また飲みたいと申しておりますし、私も激しく同意です。またやりましょう。
いや〜・・・・帰省って、休まりませんね〜本心は。でも、疲れ方が心地よいです。


ではまた!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #14/38軒/82杯目 東京らあめんタワー 芝大門本店 | トップページ | #14/39軒/84杯目 麺恋処 き楽 »