プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #14/40軒/88杯目 金久右衛門 梅田店 | トップページ | #14/41軒/89杯目 大阪 麺哲 »

2014年8月29日 (金)

【超番外編】我がよき友よ!Vol.2

14082920

え~っと・・・(笑)
笑うしかありませんな(*^_^*)

今回の4泊5日、久々の長期大阪出張を利用して盟友「らー友」氏との痛飲の記録でございます(^^)
前回はいつだったかな・・・とブログを遡って見ると、わずか4か月前(笑)
ラーメンも好きな2人ですが酒も好きな2人なのです

考えたら、「とまそん」さんと「らー友」さんとワタクシの3人で最初に飲んだのが2011年11月。
その1か月後に「はぐれメタボ」さんを加えて4人で忘年会をやりましたね~。
この4人でのお付き合いも結構長くなってきました(・∀・)

で、今回。

19時に梅田のビッグマンで待ち合わせ。
まず連れて行っていただいたのが「ビンゴヤ」。通称「オオバコ」とのこと。

1408292

・・・広い!元は酒屋さんの倉庫であったのだろう、その広いスペースにぎっしりとオヤジたちが立ち飲みしながらヒシメキ合う様子は都内ではお目にかかれない。

1408291

そんな中、我々の陣取るテーブルのすぐ近くにご新規さんとして比較的若い女性2人が参上!・・・すぐに若いリーマンがナンパして会社仲間で来ているのであろうグループに吸収されておりました(笑)
さすが大阪!

ここを0次会として軽く飲んだ後は少し歩いて移動。
らー友さんが8時に予約してくれたお店が「坂上屋」。

14082915

この店は元お寿司屋さんだったのを焼き鳥屋に改装したらしく、店主さんは結構有名人らしい。
鶏は鶏でも鴨が楽しめるお店とのこと。

14082914

「河内鴨ロース刺」

1408293

「河内鴨ネギポンズ」(だったっけ?)→らー友さんから「鴨トロ寿司」との訂正が入りました(笑)
そっかそれでガリが載ってるのか~(すでに記憶なしw)

14082913

「せせり」(んん~?)

1408295

などなど実に旨い鶏に舌鼓を打っていると、目の前にメニューに載っていない「赤霧島」の一升瓶を発見!
二人ともロックで注文してチビチビやりながら「勢いで赤霧島を頼んじゃったけど、これって一体いくらなんだろう?」と怯える2人でありました

いや~、飲んだ飲んだ!
そしてこの2人がラーメンを食べずに帰るわけもなく・・・大阪の夜は更けていくのでありました。
ラーメン編へ続きます(・∀・)

2014年8月29日
梅田の夜

« #14/40軒/88杯目 金久右衛門 梅田店 | トップページ | #14/41軒/89杯目 大阪 麺哲 »

節目節目に思うこと」カテゴリの記事

コメント

とまそんさん!どもども(^^)

そっか、らー友さんは肉好きなんですねー。
そういえば渋谷でジンギスカン食いましたね。例の「ぴっ!」事件の時(笑)

いやいや、今回は確かに痛飲はしましたが壊れてませんでしたよ(^^)

しかし、ここ名店ですわ。

ラー友は、ラーメン好きではなく、実は肉好きですよ。いやこれ本当!
魚とか手羽先は食ってるところを見たことがないかもです。


壊れやすくなった奴の面倒・・・ご苦労様です(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #14/40軒/88杯目 金久右衛門 梅田店 | トップページ | #14/41軒/89杯目 大阪 麺哲 »