プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #14/44軒/94杯目 ORAGA | トップページ | #14/45軒/96杯目 ラーメン専門店 ザボン 海老名SA上り店 »

2014年9月13日 (土)

#14/44軒/95杯目 ORAGA

1409132

本日は土曜日で仕事はお休み(*^_^*)
しかしなぜか新橋に参上!
羽田に母を迎えに行くついでに新橋経由をチョイス(というか横浜から羽田に行くのに普通は新橋を経由せんだろ(笑))。
1年半以上続いたORAGAの禁断症状を満たすべく、オープンしてから2週間で4回目の訪問です(^^)

マッカッサー道路を横切ると既に入店が始まっている模様が見てとれました。
りゃ!ヽ(`Д´)ノまだ11時ちょい過ぎ。11時半オープンを公言しているものの、実は11時オープンを目指しているらしいからなぁ。

店前に到着し並んでるお客さんの数を数えます。・・・ワタシャ8番目かい・・・
ちゅーことは待ち客ポールポジション・・・ま、それほど急いでないので心静かに待ちましょう(^^)

ということで券売機で「つけ麺+味玉+玉ねぎ」930円也を購入し、先頭で待ちます。

1409131

しばらくすると髭のスタッフさんが食券を回収に来たので「アイダで」と麺量を指定。
・・・なんか伝え忘れてるような?・・・う(゚ε゚ )マンボ・・・いや、「あつもり」を伝え忘れたーヽ(`Д´)ノ
まあ、後から伝えても大丈夫かな・・・(´・ω・`)
(後でもう一度確認に来てくれたので良かったヨカッタ(^^))

ところでこのポールポジションって厨房の正面に位置します。当然、店主さんと目が合うわけで(笑)
ワタクシの姿に気がつきペコッと頭を下げてくれる店主さんに対し、片手を少し上げて答えるワタクシ(偉そうだな(笑))

10分も待たずに入店。3番席に座ります。
続いて3分ほどで提供。・・・さすがですねー、入店のタイミングを図りながら麺茹でしてるんですね。オペが落ち着いてきて本当に安心します。

ちゅうことで、本日も完璧な味でした。味玉の出来栄えも最高でした(゚ー゚)

1409134

最後はスープ割してもらい、玉ねぎシャクシャクのスープを堪能しフィニッシュしました。
スープ割することを考えたら、ワタクシには麺量は並で十分のようです。
少しキャパオーバーのお腹を抱えながら店主さんに手を振り店を後にしました。
うん、やはり都内最高のつけ麺健在!

本日も至福の一杯をご馳走様でした(^^)

2014年9月13日

東京都港区新橋5-8-6丸谷ビル1F

« #14/44軒/94杯目 ORAGA | トップページ | #14/45軒/96杯目 ラーメン専門店 ザボン 海老名SA上り店 »

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #14/44軒/94杯目 ORAGA | トップページ | #14/45軒/96杯目 ラーメン専門店 ザボン 海老名SA上り店 »