プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 祝!1,000杯レビュー達成(・∀・) | トップページ | #14/47軒/105杯目  『 』(無銘) »

2014年10月 6日 (月)

#14/47軒/104杯目 麺屋武一 はなれ

1410064

さて、1,000杯レビュー達成後の最初の一杯。すなわち1,001杯目(^^)
2,000杯レビューに向けての第一歩ですな(ホントにやる気かヽ(`Д´)ノ)。

13時過ぎにランチに出動。
目指すはORAGAだったのですが、10名以上の行列。店内をチラ見しても混乱している模様。
むう(゚ε゚ )ここは愛情をもってスルーしよう(笑)

んで、向かった先は武一の姉妹店のこちら。

1410067

なんでも京鰹節を使った出汁で鶏白湯スープを提供しているとか。楽しみです。

ちゅーか、この場所は懐かしい和麺屋長介の跡地ですねー。
長介のつけ麺もオンリーワンの味だったので大好きだったんだけどなー

気を取り直して(?)店内を覗くと空き席あり。やりぃ
ということで券売機に向かいます。

1410061

どうやら「濃厚」ではない鶏白湯があるみたいだ。じゃ、それで!
と、千円札を投入しボタンを押そうとするが「鶏白湯そば」のボタンが点灯しない。試しに押してみても反応なし。
・・・これは売り切れなのかしら?

店長さんと思しき厨房内の男性スタッフさんに「あの~、750円の鶏白湯そばのボタンが押せないんですけど~」と告げます。
すると「あ、ちょっと待ってください」と券売機を開けてゴソゴソやってくれるも解決せず・・・
で、「じゃあ800円の食券買ってもらったら50円返金します」とのこと。

・・・むう(゚ε゚ )この展開は・・・相性が悪いのかしら・・・

などと思いつつ、「濃厚鶏白湯そば」800円也をポチっとして「普通の鶏白湯そばで」と告げ50円の返金を受けます。

入口側のカウンター席に座り提供を待つ間、ウンチクなどを拝見。

1410062

1410063

ははぁ。この京鰹節出汁ってのは愛宕の店主さんの協力を得ているわけですか。
なるほど、ラーメン界もコラボの時代ですなぁ。

などと感心しながらラーメンの提供を待っていると、ちょいと気になることが。
・・・こちらのスタッフさん、お一人でがんばっていらっしゃるのですが・・・覇気がない。
ちゃんと接客しているとはいえ、それがいかにも事務的。
こういうの、客にストレートに伝わるんだよなぁ。

おまけに「食べ終えたどんぶりは高台に戻してください」との掲示(これは長介時代からあったものをそのまま使っているのかな?)をしているにも拘らず、スタッフさんが厨房から姿を消している時間があり、その間にお客さんがどんぶりを高台に戻して帰ってしまった。
もちろん「ありがとうございました」の言葉もなし。

・・・う~ん、仕込みの関係もあって店外へ出ていたのかもしれないが、この方の様子を見ていると「スマホでもいじってたんじゃね?」という気もする。

さあ、こうなってしまってはラーメン893は発動しないまでも、負のハロー効果一直線のワタクシ。

イライラしながら待つこと5分くらい。我が一杯の提供です。
スープを一口ズズズ・・・お!・・・ズズズ・・・ ・・・旨いじゃん!

京鰹節なのかはわからないけど、本店の濃厚さとは一線を画す、優しくもあり力強くもある鶏スープの味わいが口中に広がります。

お次は麺と具。

1410065

ツルシコの歯触りの良い麺と鶏つくねに穂先メンマ。
絶妙のバランスです。こりゃ旨いでないの(・∀・)

旨い旨いとズルズルバクバク食べ進め、半分くらい食べたところで胡麻と黒七味を投入して味変。

1410066

ピシッとした味変成功(笑)
こりゃなかなかのものだ。750円でこの味は納得。

それだけにスタッフさんの「ハートを客へ向けていない接客」が残念。

・・・ということでこちらは経過観察店に決定!

ちゅーことで、気が向いたらまた来ます(・A・)

本日もご馳走様でした!

2014年10月6日

東京都港区新橋4-11-5 池野2号ビル1F

« 祝!1,000杯レビュー達成(・∀・) | トップページ | #14/47軒/105杯目  『 』(無銘) »

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

はぐれさん、ども~(・∀・)

最近ネーミングセンスが光ってますね
思わず吹き出しそうになりましたわ(笑)

で、ここの接客ですが・・・う~ん、ひどくはないんだけどワタクシの求める接客レベルって結構ハードル高いですからねー。
ORAGAの接客が基準ではイカンですよね(^_^;)

あらま残念
せっかく美味しくてもねー
気持ちよく食べられないといけませんな

次回、濃厚じゃないのも試してみます

長介なつかしーなーw

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 祝!1,000杯レビュー達成(・∀・) | トップページ | #14/47軒/105杯目  『 』(無銘) »