プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #14/47軒/104杯目 麺屋武一 はなれ | トップページ | #14/47軒/106杯目 ORAGA »

2014年10月 7日 (火)

#14/47軒/105杯目  『 』(無銘)

1410072

今日は神田の日(通院日)。ここ数か月は真面目に痛飲、もとい!通院しているので体調は悪くはないっす。
(ちゅーか、ホントに痛飲と変換しやがった我がPC・・・お茶目なヤツ(笑))

で、神田の日のお決まりはこちらへ。

前回、少しスープがくどく感じたのは体調のせいだったのだろうか?それを確かめるために今日の訪問を楽しみにしておりました(結局、食いたいだけ)。

訪問は12時ちょい前。
おお!外待ち1名様かと思いきや、外でタバコを吸ってるだけか・・・どうやら辛うじて1席空いているようです。ラッキー

券売機で「熟成練り醤油らーめん(並)」700円也を購入し、空き席へ。
店主さんはせっせと調理に奮闘中。
訪問5回目ですが満席とは初めてですねー。そろそろブレイクの予感かな?

1410071

手際よくちゃっちゃと前客様の提供をこなし、我が一杯の提供は入店から10分もかかりませんでした。
うんうん、この手際の良さも好き

ではいただきまーす!

まずは練り醤油には手を付けずベースのスープだけをジュルリ。
ふむふむ、薄味とは言え濃厚な鶏白湯withベジポタのふくよかな味わい。
旨い!
ワタクシはこのベーススープに少し味付けをしたくらいでちょうど良いのかもしれないっす。

続いて練り醤油を惜しげもなくグリングリンかき混ぜて再びジュルリ・・・旨ーい(・∀・)
いいわ~、これ。

麺と具に参る。

14100673

お馴染みの平打ちストレート麺はスープとの相性抜群!
辛ネギとキャベツは単調さを否定するかのような主張をもたらしグッドバランス。
あまけにチャーシューはどこまでも柔らかく舌の上でとろけるよう

で、やっぱりスープがくどい(笑)
うう~ん、すこーしワタクシには濃厚すぎるかなー。
恐らく、半分くらい過ぎたあたりから、つけ麺の割スープで薄めてもらえればベストかもしれない。

今度頼んでみようかな・・・失礼かな・・・
などと考えながらも食べ進めます。

ところで、ワタクシの左側に座っておられるお二人。
会社同僚のお連れ様のようでしてお二人とも「塩らーめん~トリュフオイル掛け~」をお召上がり中。
お二人とも「これ旨いよね」「うん旨いね」を連発しておりました(笑)

なんかこういうの嬉しい

自分が応援している店を他の方もリアルに堪能しているサマを感じるのって最高ですね。

次回はラーメンのスープ割にチャレンジしてみましょうかね。・・・言い出せる勇気があれば(笑)

そうそう、店を後にする際いつものように「おいしかったですよ~」と店主さんに告げると「お口に合いましたら幸いです。またお越しくださいませ」との丁寧なお見送り。

こういうところも好き(笑)

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2014年10月7日

東京都千代田区神田東松下町49

« #14/47軒/104杯目 麺屋武一 はなれ | トップページ | #14/47軒/106杯目 ORAGA »

東京(東京/神田/銀座周辺)」カテゴリの記事

2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #14/47軒/104杯目 麺屋武一 はなれ | トップページ | #14/47軒/106杯目 ORAGA »