プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 【超番外編】我がよき友よ!Vol.3 | トップページ | #14/57軒/131杯目 煮干しらーめん 玉五郎 東京新宿店 »

2014年11月29日 (土)

#14/56軒/130杯目 福島壱麺

1411298

ということで(笑)、やってきたのがホテル阪神の地下1Fにあるこちら。
・・・このあたりから記憶があやふやになってきております

あらためて写真を見ると店前のポスターに「麺」だけでなく「豚」とか「酒」とか書かれております。

1411295

で、らー友さん、どうやらここも下見してくれていたみたいで、「鈴木のこだわり」「入江のこだわり」なるポップを提示されました(笑)

1411297

ほほう(゚ε゚ )ところで「鈴木」とか「入江」って?
と尋ねると厨房から「僕が鈴木です」。そしてオーダーを取りに来てくれた方が「僕が入江です」とのこと(逆だったかな?w)

ははぁ、それぞれスタッフさんの名を冠しているのですな。そしてオススメは「塩の入江」と「豚骨の鈴木」とのこと。
・・・ここはあっさり塩でいっとくかな。ちゅーことで「塩の入江」(780円也)をオーダー。

ちなみに能書きによると「アサリをベースに天然の15種の節から取る出汁はコク深く、さらに日替わりで魚介をプラスした天然魚介スープは呑んだ後に染みわたる壱杯」とのこと。
で、今日の魚介は烏賊とのこと。これは楽しみだ

・・・んで・・・提供を待つ間、おとなしく待つわけもなく、お勧めの日本酒をチビリチビリやります

1411296

ほどなく提供。
おおっ!┌|゚□゚;|┐なんかすごくない?これ!

まず烏賊がどーん!そして目を惹く赤カブ(かな?)とタケノコ(もしくは長ーいメンマ)。
そして麺は全粒粉のモチモチ中太ストレート麺。

1411299

そしてスープの中にはでっかいアサリがゴロゴロと入っております(・∀・)

1411302

いやー、これ旨い!
・・・と書きたいのですが・・・味の記憶が・・・ ・・・ ・・・

旨い旨いと食べ進めた記憶はあるのですが、すいません、ほとんどの記憶が忘却の彼方であります

そしてこの店のすごいのが最後のこれ。

1411303

残ったスープをわさび飯でいただくという発想が何とも心地良いじゃありませんか。
当然オーダー。

で、こうなる。

1411304

これ、バカ旨だった記憶だけは残っております。

これを食べ終えた時点で21時半。
らー友さんをあまり引っ張ってもアレだし、ワタクシも明日は朝から会議だし、ということでここでお開きといたしました。

いやー!しかし下調べを周到にやっていただいたらー友さんに感謝です!
そして本当に、友情に感謝感激!
次回、東京でお会いできるときには新橋のダークサイドをご案内いたしますぜ
本当に本当にありがとうございました。

そして本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2014年11月29日(レビュー通算407軒目1,027杯目)

大阪府大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F

« 【超番外編】我がよき友よ!Vol.3 | トップページ | #14/57軒/131杯目 煮干しらーめん 玉五郎 東京新宿店 »

節目節目に思うこと」カテゴリの記事

関西のラーメン」カテゴリの記事

2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

らー友さん

いやいや、メール送信履歴を見てくださいよ(笑)
「ぶしゃー」の後、「吐いてないっすよ」とのメールも送っているはず
きっとラーメンの汁がネクタイかシャツに激飛びしていたのではないかと・・・

(○゚ε゚○) らーめん汁ぶしゃー ? 記憶にないです。多分、壊れていたんだと思います、私。
決して、JRの中でリバースしたわけではございません(汗)。

らー友さん!先日はありがとうございました!

む、やはり厨房にいらっしゃったのが入江さんでしたね(笑)
でも握手した記憶は・・・飛んでます(゚ε゚ )
らー友さんとハグした記憶も薄いのですが、まあハグはいつものことなので

そうそう、下調べどころか昼に実食してくれてたんですよね!
いや~、ぜひ次回は京都か新橋でディープにいきましょう!

ところで、あの晩別れてから「らーめん汁ぶしゃー」という謎のメールはなんだったんでしょうか?(笑)
出張のバタバタで返信できずじまいで気になっております

しかも、昼に食って支払いの時に「きっと夜も来ます!」って宣言しちゃった。
これは松戸のラーメン「魔乃巣」以来です
ふぉーっ、ふぉっふぉっほ。

まゆ毛男です。先日は色々とありがとうございました。
厨房にいたのが入江さんで、お酒の解説をしてくれたのが鈴木さんですね。
初めて昼夜同一ラーメンを食いましたが、さすがの味でしたね。
うまくいけば松茸やらアワビトッピングに遭遇できたかもですが、今回はヤリイカでちょっと残念でした。
次回は京都でお会いしましょう。
追伸)カウンターごしに入江さんと握手してたTさんがすっごく幸せそうでしたよ。私とは大阪駅でハグして解散でしたわ〜

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【超番外編】我がよき友よ!Vol.3 | トップページ | #14/57軒/131杯目 煮干しらーめん 玉五郎 東京新宿店 »