(番外編)たにやん亭 「つけ麺の達人+おらがチャーシュー」
のんびりした休日。久しぶりに「たにやん亭」でも開業しますか
ちゅーことで買い求めたのはこういうやつ。
「TETSU」「せたが屋」「多賀野」の店主さんたちのお勧めとのこと。でも監修というわけでもなさそうで微妙(笑)
で、中身はこういう感じで、なんと割スープ用の粉末出汁までついております。
これにプラスして味玉とメンマを買い求め、秘密裏に入手した有名店のチャーシューをバーナーでボボボと炙り(本当にやったのよ、これがw)、刻み玉ねぎを加え、焼き海苔を刺し完成したのが冒頭の写真。(一人前約300円也)
ではいただきまーす!
まずはつけ汁をジュルリ。
ほう(゚ε゚ )醤油がぐいっと強め。加えて化学の力がはっきりと感じられ、ワタクシが行くお店ではあまりお目にかからない感じのつけ汁ですなぁ。
ま、これはこれで旨いっす
一方麺。
ははぁ、これはつるっと加水率の高いタイプですが、完成度が高いですねー。
ま、こういう家庭用のラーメンセットって、生麺であればお店のものと極端にはひけをとらないですからね。
旨い旨い。
チャーシューの旨さはいわずもがな、味玉が旨い。
うーん、(チャーシューはプロの逸品ですが)、お店でちゃちゃっと買ってきてわずか10分ほどの調理でこのレベルのものが食べられるとは、いい世の中になったものだ(大袈裟w)
本日もご馳走様でした(^^)
2014年11月2日
たにやん亭
« #14/50軒/117杯目 麺恋処 き楽 | トップページ | #14/51軒/118杯目 らーめん家 玄 »
「自宅ラーメン」カテゴリの記事
- (番外編)たにやん亭 「セブンイレブン『とみ田つけめん』」(2019.10.13)
- (番外編)たにやん亭 「猫も喜ぶ冷やし中華」(2019.05.25)
- (番外編)たにやん亭 ファミマPB「醤油ラーメン」「家系醤油豚骨ラーメン」(2017.10.10)
- (番外編)たにやん亭 「サッポロ一番みそラーメン」(2017.09.29)
- (番外編)たにやん亭 「つけ麺の達人」(2017.09.29)
「2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #14/59軒/139杯目 SHINBASHIおらが(2014.12.29)
- #14/59軒/138杯目 カドヤ食堂(2014.12.27)
- #14/59軒/137杯目 尾道らーめん 柿岡屋(2014.12.26)
- #14/58軒/136杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店(2014.12.19)
- #14/58軒/135杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2014.12.18)
はぐれさん、どんも(^^)
結構旨かったですよ、これ。
チャーシューは「あのお店」でいただいたのですよ。だから敬意を表して「ボボボー」と炙りました。
そういえばインスタントラーメンとか調理して提供するお店もありますもんね。
ひと手間加えて提供するって簡単だから、神田あたりでやれば流行るかもー(笑)
投稿: たにやん | 2014年11月 9日 (日) 08時33分
完成写真だけ見ると普通にお店で出されても解りませんねこれw
チャーシュー気合入ってるなぁ
具材の価格のが高いw
しかしすごいですね~ 最近の生ラーメンって
脱サラして普通に「ラーメン」店やってけるかもw
投稿: はぐれメタボ | 2014年11月 8日 (土) 12時37分