プロフィール

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« #14/58軒/135杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店 | トップページ | #14/59軒/137杯目 尾道らーめん 柿岡屋 »

2014年12月19日 (金)

#14/58軒/136杯目 中国ラーメン 揚州商人 新橋店

1412192

憂鬱な金曜日13時からのマネジメントレビュー
なんとなくレビュー前に食欲がわかず(笑)、レビューが終わってから旨い一杯を食べて癒されようと思案。

・・・レビューはコメントなく通過。というか既に指摘してもしょうがない状態に見えるのかもしれんε-( ̄ヘ ̄)┌

さ、それはともかく一旦デスクに戻り旨い一杯を検索。
ちゅーことで久しぶりに「カド中」のスーラータンメンに決定!

前回このスーラータンメンを食べてから7か月が経過。
前回は親しい先輩のお通夜に出かける前に食べたのでした。・・・あれから7か月が経ったのか・・・

様々な気持ちが交錯しつつ入店は14時ちょい過ぎ。
店内は3割程度の入店率。
サクッとカウンターに座りメニューを見ます。
なんせこの店、単価が高いのでランチに千円札を握りしめて出かけるワタクシは一応確認しとかんと(笑)

んで、お兄さんスタッフさんに「スーラータンメン(910円也)を刀切麺で」とオーダー。
ツムツムを満喫しながらしばし待ちます。

・・・と、3分後に提供。早っ!まあ嬉しいけど

ではいただきまーす!
早速スープを一口ズズズ・・・ ・・・ ・・・

旨ぇぇぇぇぇぇー!

黒酢とラー油の絶妙のコンビネーション!

続いて麺。

1412193

スープの下から手延べしたもっちもちの平べったい麺を引っ張り出しバクッと一口・・・

最高ぉぉぉぉ!

あああああ 悪いけど昨日食べたサンラー刀削麺とは比べ物にならん。
昨日の一杯は780円でこちらは910円。
差額の130円以上の至福感がこの一杯にはある!

具の溶き卵、シイタケ、タケノコなどもダイバーシティを演出。いやー!実に旨い一杯だ。
そうそう、ダイバーシティな具を味わうために秀逸なのがこの「穴あきレンゲ」。

1412194

これは優れものですよ。ここの一杯はどれもスープの量が多くスープまで完食することはほとんどないので、具沢山の一杯を最後まで味わう時にこの穴あきレンゲは威力を存分に発揮します。

と言いながらも、遅いランチだったこともあり気がつけばスープまで完食。
穴あきレンゲ、必要ありませんでした(笑)

ふぃぃ~旨かった。

そう言えば、メニューにこんなのが載ってました。

1412191

プレミアムスーラ―タンメンかぁ。これは一度試さんといかんでしょう
しかし1,210円とはまた強気ですなぁ・・・

ま、それはそれとして。

本日も至福の一杯をご馳走様でした!

2014年12月19日(レビュー通算407軒目1,033杯目)

« #14/58軒/135杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店 | トップページ | #14/59軒/137杯目 尾道らーめん 柿岡屋 »

東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事

2014ラーメン探索隊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« #14/58軒/135杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店 | トップページ | #14/59軒/137杯目 尾道らーめん 柿岡屋 »