#15/4軒/5杯目 SHINBASHIおらが
二日連チャンで「おらが」へ。
本日から三連休なり。・・・しかし初日はどっぷり休日出勤でございます
あーもう!ヽ(`Д´)ノやってられるかぃ!
ちゅーことで、早めランチで「おらが」にGO
で、昨日と同じ時間(11時10分)に店前に行くと、やはりシャッターが半分降りている・・・そして丸椅子には先客5名様が待機中。
ま、これくらい想定内ですのでおとなしく丸椅子にて待機。
今日はその5分後に開店しました(・∀・)
駒さんに手を振りながら入店し券売機と対峙。
・・・今日は「あつもり+タマネギ」(900円也)でいっちゃおう。
・・・ところが券売機の反応が悪い。
千円札は何度突っ込んでも戻ってくるし、やっと受け付けたかと思いきや、ボタンを押してから食券が発行されるまでの反応がイマイチ。
んで、タマネギ券を2枚買ってしまいました(笑)
さすがのタマネギ好きのワタクシでも2倍はちょっと・・・ということで、店長さんに訳をお話しして50円返金してもらいました
で、「あつもり、それから『アイダ』で」とお願いし、提供を待ちます。
(さすがに『アイダホ』と言う勇気はない(笑))
ほどなく提供。
ではいただきまーす!
まずはつけ汁をジュルリ・・・ほほぅ!
年末に感じたしょっぱさが消えています。そしてクリーミーなトロリ感が戻ってきてますねー
これは駒さん、相当に闘った跡が感じられます。
つまり、旨い!
つけ汁を一口味わった後、タマネギを全部投入。
返す刀で麺を一掴みつけ汁に泳がせ口に運ぶと・・・ ・・・ ・・・
旨い
これだよ、おらがの「あつもり」
年末に食べたものと完全に違います。
旨い旨いと夢中で食べ続けていると、駒さんが「・・・味、どうですか?」と心配そうに声を掛けてくれました。
当然「いや、旨いですよ。また進化させましたね?」と返すと「少しねw」とのこと。
いやいや、少しじゃないでしょー。
それに西新橋バージョンはブラックペッパーが効いてます。これはペッパー警部のワタクシとしては嬉しい
うんうん、旨い旨い!
で、スープ割も残さず最後の一滴まで惜しむように口づけフィニッシュ~。
「ごちそーさまー」と席を立った時に駒さんが近くにいたので「年末のものと全然違いますよね?」と再確認。「えぇ、まあ進化させましたよ」とのこと。
う~む、恐るべし「おらが」。
きっとこの西新橋で大輪の花が咲くでしょう!
応援し続けますよ(・∀・)
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2015年1月10日(レビュー通算409軒目1,041杯目)
« #15/4軒/4杯目 SHINBASHIおらが | トップページ | #15/5軒/6杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店 »
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
「2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #15/69軒/127杯目 麺屋吉左右(2015.12.24)
- #15/68軒/126杯目 麺恋処 き楽(2015.12.21)
- #15/68軒/125杯目 銀座 朧月(2015.12.17)
- #15/67軒/124杯目 『 』(無銘)(2015.12.15)
- #15/67軒/123杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2015.12.14)
« #15/4軒/4杯目 SHINBASHIおらが | トップページ | #15/5軒/6杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店 »
コメント