#15/8軒/10杯目 麺恋処 き楽
今年お初の「き楽」(・∀・)
またまた職場でヒートアップしてしまったので、13時過ぎにプラッと一人で訪問。
お!今日は空き席がある!
ちゅーことで「中華そば」(690円也)をポチ。
お姉ちゃんスタッフさんに「並で」と手渡し中央寄りの席に座りました。
・・・このお姉ちゃんスタッフさん、どうやら完全に定着したみたいですね。良かったよかった(・∀・)
ラーメン店とはいえ、接客はお店の大事な要素ですからねー。このお姉ちゃんだったら間違いはあるまい。
座ってわずか5分で提供。
うむ、これもナイス
んで、旨い旨いと食べ続けます。
味は相変わらず最高
ところで食べながら、このお姉ちゃんスタッフさんの接客を耳にしていると、
姉 「麺の量はどうされますか?」
客 「えっと・・・どうなってるの?」
姉 「並と中になります」
客 「じゃ中で」
という会話が多いことに気がつきました。
なるほど、イチゲンさんも多いのね(゚ε゚ )
だとしたら「麺の量は並か、無料で中盛りも選べますが?」と最初から聞いた方がスムーズじゃないかな?
などと感じてしまうのは業務改善を生業としているワタクシの性でしょうか(笑)
ま、そんなことはどうでもよく、本日もスープの最後の一滴まで美味しくいただきました(・∀・)
最後に店主さんに「ごちそーさまー」と声を掛け、「毎度!」と返していただき店をあとにしましたとサ。
あー、旨かった
本日も至福の一杯をご馳走様でした!
2015年1月20日(レビュー通算411軒目1,046杯目)
« #15/7軒/9杯目 台湾麺線 | トップページ | (番外編)たにやん亭 「鍋〆ラーメン」 »
「東京(新橋/大門周辺)」カテゴリの記事
- #22/5軒/8杯目 ラーメン北斗 新橋支店(2022.01.31)
- #19/92軒/140杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.09.04)
- #19/84軒/113杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.07.12)
- #19/60軒/70杯目 田中そば店 新橋店(2019.04.26)
- #19/57軒/66杯目 らぁめん ほりうち 新橋店(2019.04.22)
「2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #15/69軒/127杯目 麺屋吉左右(2015.12.24)
- #15/68軒/126杯目 麺恋処 き楽(2015.12.21)
- #15/68軒/125杯目 銀座 朧月(2015.12.17)
- #15/67軒/124杯目 『 』(無銘)(2015.12.15)
- #15/67軒/123杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2015.12.14)
コメント