(番外編)たにやん亭 「すみれ」
セブンイレブンでお買い物。
何気なくカップ麺の棚を見ていたら・・・おお!Σ(゜Д゜;)セブンゴールドの調理タイプの「すみれ」発見
しかしちょっとした疑問が。
以前購入した同じくセブンゴールドのカップラーメンタイプの「すみれ」は278円(税込)。
この調理タイプのものは170円(税込)。
調理タイプの方が安いのね(´・ω・`)
まいっか(^_^;)早速買い求め、調理してみることに。
箱の中身はスープと麺だけみたいなので、チャーシューと穂先メンマをお供に購入。
しかし、セブンイレブンって何でも揃うなー(^^)
麺茹では3分半。
スープ用のお湯量は・・・表記が無い(なぜだ!)
ああ、麺茹でのお湯を使えということか・・・麺茹でに500ml使うみたいだから・・・400mlのお湯で溶いてみよう。
で、チャーシューを細切れにしてタマネギと一緒に炒め、穂先メンマをトッピングして完成。
ではいただきます(^^)
まずはスープをズズズ・・・む!(゚ε゚ )
薄いし・・・すみれのスープとは似ても似つかない。
麺。
これはまあまあ。
しかしスープがなぁ・・・
食べ進めるが・・・ あのね ・・・ 言葉選ばずに言いますが ・・・
これ、マズイヽ(`Д´)ノ
完全に失敗しましたわ。。。
今年最初の「たにやん亭」・・・次回に期待!
ご馳走様でした。
2015年1月18日
たにやん亭
« #15/6軒/8杯目 つけめん 玉 ラゾーナ川崎プラザ店 | トップページ | #15/7軒/9杯目 台湾麺線 »
「自宅ラーメン」カテゴリの記事
- (番外編)たにやん亭 「セブンイレブン『とみ田つけめん』」(2019.10.13)
- (番外編)たにやん亭 「猫も喜ぶ冷やし中華」(2019.05.25)
- (番外編)たにやん亭 ファミマPB「醤油ラーメン」「家系醤油豚骨ラーメン」(2017.10.10)
- (番外編)たにやん亭 「サッポロ一番みそラーメン」(2017.09.29)
- (番外編)たにやん亭 「つけ麺の達人」(2017.09.29)
「2015ラーメン探索隊」カテゴリの記事
- #15/69軒/127杯目 麺屋吉左右(2015.12.24)
- #15/68軒/126杯目 麺恋処 き楽(2015.12.21)
- #15/68軒/125杯目 銀座 朧月(2015.12.17)
- #15/67軒/124杯目 『 』(無銘)(2015.12.15)
- #15/67軒/123杯目 西安刀削麺酒楼 新橋店(2015.12.14)
コメント